Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1698 ) |
- 日時: 2012/12/31 11:12:19
- 名前: 八百長
- >日本は、全てアメリカの陰謀によって隷属化されているのではないですか。
そうであれば、何故、そんなものと付き合わなくてはならないのですか。
アメリカの対日姿勢は変わりませんよ。
上記の状態を植民地と云うのです。
だから俺は植民地(搾取からの)解放、対米自立だと云っているのです。
例えば、円高介入でドルを買い、そのドルで紙クズ国債を買わされる(搾取される)ような関係は止めようぜと言っているのさ。
>それからね、私も徴兵制を望みます。 石原などは視野にも入れてはいませんが、別の意味で日本人に根性を植えつけるために必要です。
あなたは単細胞ですねえ。あなたには、売国奴どもが尖閣騒動を餌に中国脅威を煽り憲法改正をし集団的自衛権を成立させ、その後に海外派兵を画策していることも判らないのか?だから徴兵制を!などと喚けるのです。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1699 ) |
- 日時: 2012/12/31 13:25:28
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- 八百長 さん
私は常に私自身の考えを言っているのに、あなたは他の要因と対比することより考えられません。
徴兵制へ話が行っても、何故、尖閣諸島問題や、集団自衛権へ話が飛ぶのでしょう。
それでは話が噛み合いません。
小沢に関しても、経済問題に関しても、私は常に根源を見極めようとしているのであり、社会で言われていることの見比べをしているのではありません。
そういう齟齬が詰まらないまま年の暮れとなりました。 来年も、宜しく御願いします。
ついでに、満天下さんの
>そもそも有権者による改革概念自体が、概念に留まっていただけのことで、そこに確たるものは何も無かったのである。つまり日本では革命は起こり得ないという見方がそれを証明している。
に反応したいと思います。
暴動、クーデターと革命の違いは、唯一つ。
革命には国民に判る明確な理念が必要と言う事です。 現代資本主義世界で革命を起こす理念は、世界にも、もちろん日本にもありません。
資本主義にとって変わる理念がないのです。 これでは暴動は起こせても革命は出来ません。
そうして暴動だけならば、やがては沈静化され、元の木阿弥となってしまいます。 自民党から民主党さらに自民党などと言う変遷は、クーデターの様なもので説明も要らないでしょう。
大きな事を言いますが、現在は革命の理念を模索するところから始めなければならない時期です。 小沢が、それを示す事が出来ていたら、未来の党が敗退することなどありえない事です。
誰もやらないならば、糾弾掲示板で来年こそは、ある程度、明確な概要を示したいものですね。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1700 ) |
- 日時: 2012/12/31 14:06:11
- 名前: 小心者
- 天橋立さん、
レス#1688での貴方のご高説はよく分かりました。成る程その故に、大企業中心の“財界”はTPP参加に積極的なんですねぇ。他方で、被害を蒙る分野も多く日本の破壊に繋がる恐れが大であるのに・・・です。
それでは何故、アメリカは日本を見放さないのですか? 其れは、アメリカ様の 親切心、親心、なのでしょうか? あのドライで狡猾なアメリカがお人好しにも程がある・・、と思います。
まぁ、確かに日米関係における私などの捉え方は、感情論的な所がある事は否めませんねぇ。然しながら、唯、ゼニカネの問題だけで“日本が稼がせて貰っているから”アメリカを悪く言うのは筋違い! と言うような論法に聞こえるお説には俄かに賛同致しかねます。
日米関係をこう言う状態にして来た60年以上に亘る政治や、其れを許してきた我々国民に責任があるのは、私も前々から承知していますが、だからと言って沖縄を中心としたアメリカの在日基地の存在や、其れに伴うオスプレイなどの強引な配備、軍事以外では原発の為の核燃料を売らんがための政・官に対するプレッシャー、その他のアンフェアーな状況を赦してよい物でしょうか?
勿論究極の所は、国民がシッカリして意気と志のある政治を、政治家を、選出すればよい事は解りますが、其れは理想論です。 ですから、せめて政治家が国民と同じ目線で「日本」と言う国の尊厳を守る外交の矜持を持って貰いたい。そして日本人に誇りを待たせて貰いたいと思うのですがねぇ。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1701 ) |
- 日時: 2012/12/31 14:22:15
- 名前: 八百長
橋立さん、満天下さん
本年はお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1702 ) |
- 日時: 2012/12/31 14:43:53
- 名前: イントィッション
- >ネットでは、皆さんが口を揃えてアメリカの悪口を言います。
>そこで、そんなにアメリカが悪いのかと調べて見ました。 >貿易面で言いますと、 >日米貿易は、1970年までの日本はアメリカからの輸入が輸出を超えていました。 >その後は、自動車の輸出攻勢に見られるように、常に日本の輸出超過で、割合で言えば輸入の倍以上、悪くても1.5倍く>らいの輸出をしています。 >ちなみに、2011年は輸出が10兆200億円。輸入が5兆9千200億円です。
あの〜、天橋立さん。。。
そんなの当たり前ですよ〜。。。 それでは、あなたアメ車を買いますか???
日本に輸出しても左ハンドルの燃費は最悪! 故障は多いし。。。
世界の中で自分中心の脳みそだから、他の国の事は何も知らない! 知ろうともしない!
国をあげてやっていることは、放射能をばら撒く軍事産業だけ!!!
私がNPG(人口増はよくない!)これ以上アメリカに貧乏人の子だくさんを増やすと良くない!と発言しても、ワシントンで反発する議員が存在したんですよ!!!
でも結果はこの通り! 馬鹿を見ているんですね〜。。。
と言うより、アメリカが撒いた悪に対して、ものすご〜い人数がアメリカに難民としておしよせてくる!!!
当たり前なんです!!! アメリカが撒いた悪!!!
アメリカは、ユダ菌(ロックフェラーども)のやったこと!!!
日本国の血税を詐欺!!!
日本国の労働力の貯めたお金を詐欺!!!
イスラエルを介して北朝鮮を支配し、ミサイルをいつも発射させる!!!
自作自演のテロでイスラム圏の社会の崩壊と放射能をばら撒いた!!!
特にベトナム戦争は最悪!!!
911はイスラエルのマグナBSPにツインタワーを破壊させた!!!
福島の原発の破壊もマグナBSPがやった!!!
遺伝子組み換えの農作物を世界中にばら撒いた!!! = 癌発生率が非常に高い!!!
高速ネットでインサイダー取引をやり、詐欺また、大泥棒をやってのけた!!!
ヒラリークリントンとその夫は、麻薬を世界中に拡散し、自分たちだけが儲けるために実行した!!!
アメリカに対して、味方する日本人が存在するなんて、とんでもない脳みそ腐乱状態でしょう!!!
私は、アメリカには、自分たちの政府がやってきたことに対して、ものすご〜い憤りをいつも発言しているアメリカ人には、本当に尊敬しています!!!
 |
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1703 ) |
- 日時: 2012/12/31 14:56:43
- 名前: イントィッション
- 天橋立さん
>そうして暴動だけならば、やがては沈静化され、元の木阿弥となってしまいます。 >自民党から民主党さらに自民党などと言う変遷は、クーデターの様なもので説明も要らないでしょう
それだけですむ問題ならよろしいのですが。。。
今の自民党政権では、短期的によさそうに見えても、長期を言うならもっとひどい状況になるでしょう!!!
あなたおっしゃっておられる、小さな村の人口の激減を食い止めることや介護の状況や、公共事業の活発化は、古い話です!!!
もう十二分に老人は幸せなというより、贅沢な介護されていますね!!! それが個人個人で、幸せかどうかは別ですが。。。
今、日本には留学生の数は、アメリカとアジアのどちらが多いかご存知ですか???
自民党の日米同盟を強調したいなら、どーぞ、もっとアメリカ人の若者を日本に留学させたください!!!
ふん! できなくせに! アメリカ人の馬鹿どもは、自分が世界一だと(実は世界で最低!)馬鹿の独りよがりで信じているので、留学しません! と言うより、金がない!!! 金がない!!!
金が無いのにしたのは、まるで日本のせいのように天橋立さんはおっしゃるが、とんでもない!!!
40億円以上の資産家が日本の10倍存在するんです!!! それはアメリカ自身の政治がだらしない!からです!!!
これ以上書くと長くなるので。。。これまで。。。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1704 ) |
- 日時: 2012/12/31 15:35:44
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- 小心者 さん
いよいよ、押し詰まりました。 大晦日になって、掲示板に書き込む方が、これほどおられるのも珍しく来年が楽しみです。
アメリカの事につきまして、私は肯定しているのではありません。 ですが、何事もまずアメリカのせいにして考える日本人の考え方を否定しているのです。
確かにアメリカのやっていることで、日本(世界中)が翻弄されています。 しかしながら、アメリカがそのように出る根源は資本主義のシステムの中にあり、日本も世界も同じようにそのシステムに埋没しています。
ただ、アメリカは、その中の最強者であると言う事です。 表面的な争いで勝った、負けたを言っていても、それは権力争いに過ぎず、結局は同じ方向を進む事になるのです。
日本でも世界でも一番克服しなければならないのは格差の問題、社会の2局化の事です。 何回も繰り返しているのですが、そうかと言って、私はマルクス主義は大きらいです。
マルクスでなくても共産主義社会と言うものは人間社会に取り入れてはならない麻薬の様なものと思っています。 その上で、資本主義経済のシステムを糾弾しているのです。
このような言い方をするので、小沢に関する事でも、私はよく誤解されています。 特に八百長さんには。
誰か、認識論を仰っている方がいましたが(客観的な認識とか、公正な認識などと)、認識と言うものは、どの道、一方向からのものでは十分な認識などでません。 かつ、物事の判断は多面的なことに拘っては出来ないと言う矛盾を含んでいます。
そのあたりを、ウロウロするものですから、私は転向者、二枚舌と言う人がかなり多くいます。 特に阿修羅では、意識して、それを持ち出し喧嘩三昧を楽しんでおりました。
ですから、貴方の言われることも全て了解できます。 それでは、良い御年を。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1705 ) |
- 日時: 2012/12/31 16:31:06
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- イントィッション さん
>あなたおっしゃっておられる、小さな村の人口の激減を食い止めることや介護の状況や、公共事業の活発化は、古い話です!!!
これについてのみ、反論させていただきます。 矮小化されては見ている人の誤解を生みますので。
公共事業のことも、地域の振興のことも、
最終的には都市部へ集中した人口の、3000万人くらいは地域へ還流させる事が目的です。
地域への還流の中には、地域に根付くこともですが、セカンドライフを楽しむためにリタイア後の20年くらいは地域で過ごし、後、子供も住んでいる元の地区へ帰ることが容易に出来るシステムの構築とか、小学校の児童を対象に、地域の子供は都市部へ、都市の子供は地方へ遊学し、1年くらいは住めるような環境整備などが出来れば、どれくらい豊かな社会となるでしょう。
理想ではありますが、物質的に満足できた現在、そういう方向の豊かさを味わうようになる可能性も捨ててはいけないと思います。 30年、50年後の社会を考えるとき、これくらいの理想を描いても良いでしょう。
しかしながら、3000万人の人口の移動、流動には、実際には、多様な手段が必要です。 もちろん、行政、産業の再配置のことも含みます。
政治は、そういうものを見つめていなければならないのではないでしょうか。 今頃、盛んな道州制の議論など、この構想にもとづいてされるべきなのです。
私が言っています、地域循環型経済圏も食料鎖国論も、詰まるところは、このような日本の国土の再利用とそれに必要な人口流動化が、あってこそ実現できるのです。 そうして都市部の改革も出来ると言う事です。
私が言う公共事業とは、そういうものです。 30年もかけてじっくりと作らねばなりません。
最も、そういう構想がない現在の公共事業は、貴方の言う通り、その場しのぎの景気対策ですが。
如何ですか、
年末に明るい話も提供できたと思います。
では、来年も宜しく御願いいたします。
|
Re: 当代世間ウソ算用 ( No.1706 ) |
- 日時: 2013/07/20 16:07:25
- 名前: ウソの上塗り・・満天下有人
- イントちゃん、もうウソつきだらけのニッポン!前のスレッド「当代世間ウソ算用」の冒頭で、宇宙の法則はウソでは回らないのに、どうして人間の社会はウソだらけでも回ることが出来るのか、不思議でしょうがないと書きました。
原発事故まで起こしたあの大地震に津波、元福島双葉町長さんが政府が知っていたことを暴露されているようですが、菅などもやはりウソをついて政治をしようとしていた・・・
今日20日は、マレーシアTPP交渉・関税に関する重要な会議の日ですね、でも日本は米議会による参加承認が得られていなかったから、最終日しか参加できない。
シンゾーは日米首脳会談の後、関税にも聖域があることを米側も確認したと言ってましたけど、これも真っ赤なウソ・・・今朝早朝のgooニュースが伝えていますが、米通商代表部(USTR)のフローマン代表は18日、オバマ政権の通商政策について下院歳入委員会で証言し、TPP交渉への日本の参加問題について、まとまった交渉文書の再交渉も、蒸し返すことも日本に認めないと述べ、日本が23日に正式参加しても交渉を遅らせない考えを強調したとのこと・・・ 日本からコメなどの農産品で関税撤廃の例外を求める声が出ていることについて、事前には、いかなる例外も認めていない。日本はすべての品目を交渉対象とすることに同意していることが重要だと証言していたようです。
JA全農も、今日の関税交渉の内容情報を正確に知る為に代表団を派遣したようですが、これ、政府の言う事が信用出来ないからでしょう、ウソばかりつくから・・・
今の世の中、ウイキリークスやスノーデン元CIA局員のように、ウソを暴露する世の中になって、すぐにばれてしまうのに、どうしてウソばかり付く政治をするのか、ほんとに同じ人間とはとても思えませんね。北朝鮮問題しかり、過去に具合悪いことばかりして来たから、いざとなると辻褄合わせに、ウソの上塗りをせねばならなくなる。
さて25日に終わるTPP、シンゾーがどんなウソをまた言うのか、見物です。
|
満天のおっちゃんの通貨の本質についての重要な部分をUPしました。自由化について。 ( No.1712 ) |
- 日時: 2017/06/14 17:19
- 名前: イントィッション ID:HDqwQpxM
- 日時: 2011/09/16 12:15名前: 満天下有人 ID:AyxEiO9o
・・・18世紀に初代ロスチャイルドが、通貨で以って世界を支配し得る、通貨を債務化すれば良い、国債を基準に通貨を発行すれば、その最終債務引受は多数の国民が担保してくれる・・・天才的に通貨の本質を世界化してから約200年経過した・・・
・・・私的金融資本としてその利益を確保し、政治も支配するには通貨の発行権も握る、中央銀行を設立してそれを支配しておく・・・そのパイを大きくするには実物経済を拡大させる、植民地を支配し実物経済を拡大させる・・・
この通貨の発行権、実物経済の支配権としての覇権行為の手段は、どちらも通貨である・・・植民地支配が終わり、経済の国際化の下では代わるものとして多国籍企業が発生する、国際化した経済関係の下では、通貨基準は経常収支が指標となってくる・・・特にブレトンウッヅ体制ではその面に重きが置かれ、しかし実の所、金融資本であれ産業資本であれ、通貨は相互に相手国の中に入り込んで、カールマルクスが200年前に分析予言したように、資本が本来的に内蔵している剰余価値の蓄積本能は、通貨の国際化によって達成される方向に向かう・・・
・・・貨幣が本来的に持つ二面性、交換手段としてのそれと、貨幣で何でも買えるという融通無碍なる性格が、剰余価値の蓄積本能と合体して、先々に備えて備蓄を行わせる・・・それを貨幣退蔵というのだが難しい経済用語を使わずとも、大衆誰しも意識することだ・・・大資本による貨幣退蔵行為と庶民とで違う面は、大資本が退蔵させる場合は、巨額になる剰余価値課税から逃れるために、調査権が及ばないタックスヘブンに退蔵させることにある、或いは多国籍企業の場合は、複数にまたがる国家間の税法の間隙をうまく利用する方法を取る・・・
ロスチャイルドが19世紀半ばにスイスに銀行を設立し、そこが中央銀行を立ち上げ、並行してスイスの東側に米粒がくっついているようなリヒテンシュタイン公国に地下トンネルを創り(実際にトンネルを造ったという意味でなく、どこに行ったか分からなくする抽象的意味合いで)、デル・バンコ一族がベネチュア公国で課税を逃れて資本を蓄積したように、或いは軍需産業である実物経済を担う多国籍企業が、英領マン島、ヴァージン諸島、ケイマン諸島に利潤を隠すように、マルクスが予言した貨幣退蔵は、止まることが出来ない利潤の蓄積・・・マルクスはその行為を「受肉する」という聖書の言葉で言い換えているが、キリストがそれを認めていたかどうかは知らない(笑)・・・その利潤の蓄積は現代では課税逃れを通じても成されている・・・
・・・債務通貨が最終的には税で担保されているのに、それを土台に通貨が発行され、企業活動もまたそれがあるから活動できるのに、それを逃れようとする・・・競争力の名の下に法人減税が行われ、その不足分は不特定多数の庶民に被せられて来る・・・
・・・その退蔵貨幣を持つ多国籍企業も、紙幣という管理通貨制度になってから交換価値・為替レートに揺さぶられる格好となった・・・通貨が弱い国はその変動を回避するために基軸通貨ドルとペッグ(固定化)させる手法を取るようになる・・・だが通貨が弱いということは、経常収支以上に当該国の財政状態の反映であり、IMFはそこに重点を置いている(財政再建、増税)・・・弱い国は苦し紛れに通貨の切り下げに走る、走ると外国投資資金は一斉に逃げ出す(アジア通貨危機)、逃がしてなるものかと当該国は預金封鎖を行う(アルゼンチンの例)・・・
・・・ならば、通貨変動による相互影響を未然に防ぐために、同じ地域なら同じ通貨にしておこうや、という発想が出て来て、それがEUユーロの誕生となった・・・ここで重要なことは、それが一国内のことなら最悪状態では政府と通貨当局が一体化して対処できるが、EUの場合、通貨は一体化したものの政治は従来通り別々のものであるジレンマがある・・・
・・・200年に亘る近世の通貨システム、それが現代に至ってゲーム化(投機)し、犯人は誰だということから原因探りが始る・・・通貨制度史を犯罪に例えるのは不適切かも知れないが、御存じの方も居られるノイマンのゲームの理論を参考に、数学者ナッシュが編み出した「囚人のジレンマ」という理論がある、ウイキペデイアで検索すると誰でもお目にかかれる・・・これを目下のギリシャ問題で揺れるEU圏に当てはめてみると面白い・・・
・・・通貨変動による相互の影響を失くすために17カ国が集まってEU共同体を作った、それが参加国のフアンダメンタルズの相違とサブローンの影響、それも欧州金融機関も加わっていたことにより、全体が崩壊する危機に直面している・・・
・・・そのような状態を知りながら共同体に踏み切ったことを仮に罪としてみる・・・罪のグループをこの場合AとBの2つがあるとして、取調べ役を検事IMF(ドル圏の擁護者でもある)として、検事が犯人AとBに別々の取調べを行なったとする・・・
検事はAに対し、ドル圏に対抗する為に共同体創立と言う罪を犯した・・・お前がそれを認めるなら、懲役15年を1年に減刑し、Bは15年にしてやる(Aが全体救済に協力する為に増税するならお前のとこは増税割合を低くし、Bにより大きくそれを課す=15年の懲役・・・)
Aは考える・・・しかしなあ、全体救済に協力したとして、Bどもに悪乗りさせる(ECB発行のEU国債による増税負担率の平準化)のもアホらしいが、ま、いいか、しかし親族(同国国民)が納得しないだろうな・・・
検事はAに内緒で同じことをBにも言う・・・BはEUは間違っていた(ドル圏に楯突いた)と白状すれば、増税比率はAにより重くかかる、しめた、白状しちまえ・・・これはA,Bにとって最悪のケースとなり、両者自白しても15年が少し減刑されても10年の懲役=EUの崩壊となる・・・
A(ドイツ)は、支援協力増税もせずにオレは無罪であると主張し続けて、他がどうなろうとこの期に及んでは、全てはBの単独犯行であると主張した方が得作であると思っている・・・どっち道、崩壊=有罪なら一人抜け出した方が得だ・・・
この構図は、両者を収める統一された「政治」が無いことに起因している・・・起訴される前の和解調停役が居ないことにある、通貨はしっかりした政府と表裏一体であることが大原則なのに、世界中が分離してしまっている・・・それは長々と書いて来たように、中央銀行制度に私的な力学が強く働いて来たからとも言える・・・
・・・そもそもこの罪はドルが認識せねばならないことだ、ドルが囚人のジレンマを感じている間は(新たな仕組みを提案せずに、旧態已然のドル防衛をどうするか)、世界は崩壊してしまう・・・
・・・もっと狭い範囲で我が国の、原発問題を始め官僚組織をこの囚人のジレンマに当てはめて見ると、どういう光景になるであろうか(笑)・・・。
 |