Re: くたばれ原発産業! ( No.1 ) |
- 日時: 2011/08/31 01:22
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:zUBrCHMc
- 管理人さんが糾弾のトップページで東大の児玉龍彦教授の国会での意見陳述を取り上げておられます
http://www.youtube.com/watch?v=pD_aHKVYJfA
この中の、児玉教授の熱い思いに感動しました。 それに引き替え他人事のように聞いている国会議員の鈍感さ、無責任さ、無能力を呪うものです。
現代人の特徴で、本当のことを何を言っても聞く気がありません。 中途半端な識見で、自分が完成しているように勘違いする自主性教育の成果と何時も言っております。
しかしながら何十年続けてきた自主性教育の影響は、何処まで続くのでしょうね。 今年の夏も相当暑い方でしたが、15機の原発が動いていただけで乗り切れました。 今、一つの努力で、原発を全廃しても十分にやってゆけるはずです。
政治屋共の現状は紹介すみです。 この上は原発即時廃止の国民運動を徹底してやるより他はないようです。
|
Re: くたばれ原発産業! 東電がほくそ笑んでいるぜ! ( No.2 ) |
- 日時: 2011/09/04 14:59
- 名前: 馬鹿者の戯言 ID:yMyXX3jc
- この度の台風襲来による洪水で、全国的に日本の土壌がかなり洗い流され、汚染土が大幅に清められ、除洗費用が助かったと、社長以下、社員みんなは「台風サマサマ!もっと度々来て下さい!」と神に祈っているでしょうねぇ。
フランスやドイツに住んでいて、その地のドクターに自国のことを棚に上げた脅しに、弥が上にも日本の放射能汚染に不安を募らせて居る方も見受けますが、外国人特にヨーロッパ人言う事も判らなくは無いものの、日本に定住するより術の無い物には如何し様もないのである。
放射能又は放射線は、目に見えない、匂いも無い、音もしない、実に厄介な物である。唯一の頼りは、測定機器を買ってきて、毎日、毎晩、身辺のありとあらゆる対象の測定をする寄り道は無い。尚其処で高濃度の放射能を検出したからと言って、如何すればよいのだ。只管オロオロと恐怖に慄いているだけである。
原発事故による、実に多岐に亘る被害は、ひとり福島の当該地区の住民の方々だけでなく、全国的な悪影響を及ぼしている事は、百も承知だ。 汚染を測定して結果を知った所で何も出来ない。ならばいっそ何もせずにせめて心の平穏だけでも保って置くとするか! である。
だから、今日只今から先の事に付いては、日本の国全体が心を一つに纏めて、原子力から離脱する為の努力を進めるべきと考える。 何も今直ぐ水道の蛇口を捻る様に、完全に原発を止めろと言う事ではない、一日、一刻、でも早く再生可能エバルギーに切り替える技術を実現させるべきだと思う。
|
Re: くたばれ原発産業! ( No.3 ) |
- 日時: 2011/09/04 20:09
- 名前: 満天下有人 ID:eP1CRWCk
- ・・・菅が最後に言った自然再生エネルギーへの特化、せめてもの慰みと受け止めましょう・・・しかしあいつのこと、例によってパフオーマンスかも知れない、それでも言ったことは、一応評価はしておきましょう・・・
退陣後にどれくらい影響力を発揮できるかが焦点で、しかし野田を後継首相にすることには尽力していた・・・その野田は原発推進派、どうも筋がすっきりしない・・・
野田は、民主党HPで、代表政策として「原子力安全庁を設置し、安全の基本体系を一本化し、原子力発電の信頼を回復させる、安全性を確認した原発の活用により、エネルギー政策を克服し、電力の安定供給を確保する。」、と、まあこんな具合です・・・
そして月刊文春では、原発の輸出はすぐに止めるべきではない、とも述べていますね・・・これはそもそも菅の方針でありました、それを受け継いでいるということから、どうもこの一派が言う事は、いつも豹変しますから、信用出来ない・・・菅が真に脱原発と言うなら、野田内閣で原発担当大臣に据えて証明させれば良かったですね・・・。
|
Re: くたばれ原発産業! ( No.4 ) |
- 日時: 2011/09/05 18:49
- 名前: 馬鹿者の戯言 ID:OcERDUYo
- 電波、活字、ともに当節のメディアは信用出来ないが、BS1のドキュメンタリー番組には時として肯定できる物がある。 と言っても外国のメディアが製作した物の請け売りだが、先日も使用済み核燃料の再処理問題の番組を見ていて、欧米のその筋の担当役所や担当者の無責任で杜撰な物の考え方に唖然とさせられた。こう言う奴らにいろいろ教わって仕事をしているから、日本の原発関係者も全く頼りに成らない筈である。
特にフランスの役所や役人は酷いもので、俺がフランス人であったらニトロでも持って行って吹っ飛ばしてやりたいくらいだ。
確か、フランスにお住まいらしきグッキー氏であったか、別項で、氏のフランス人ホームドクターに日本政府の福島第一原発の処理不手際についての、放射線汚染問題に関して散々脅されて、日本のどの地域であれ足を踏み入れる事は正気の沙汰ではない! と言われて深刻に悩んで居られていると見えたが、そのフランス人医師も相当ノー天気なお方と見える。自分の患者のことを心配してやるのは医師として見上げたものだが、自分の国の再処理工場がどれほど酷いか、どれほど環境を汚染しているかに付いても、真剣に憂え世に警鐘を鳴らすべきではないか、
はるか極東の国から来ている東洋人に、殊更その人間の本国政府が如何に駄目であるか、私の国の政治の方がマトモであるかを吹聴して、優越感に浸りたいのではないだろうか。 要するに彼は洋の東西を問わず政、官、財、の奴らは実に悪辣で虚妄に満ちた人間どもであると言う事に、思いが至らないのではないか。
世界何れの国も、こう言う連中によって、地球は際限なく汚され破壊されて行っているのである。
|
Re: くたばれ原発産業! ( No.5 ) |
- 日時: 2011/09/13 21:33
- 名前: 馬鹿者の戯言
- 古来、世界には中心地とする所が三ヶ所有った。
一つは古代世界における中国で、漢民族の王朝であれ、周辺からの征服王朝であれ、其の王朝の都が世界の中心で、其の王朝を構成する民族が天下に覇を唱える者で其の他は皆蛮族であるとするもので、所謂“中華思想”此れである。 例えば、モンゴル族の打ちたてた“元”王朝が世界の中心でありその他の外国は皆“元”に隷属する朝貢国家であり、対等の立場ではない、と言う位置付けである。此れは別の王朝に取って代わっても変わらず、近世になって成立した清朝も満州族の王朝であるが、同じ考えで居た。
同じ様に、ローマも世界の中心であると考えていたが、中国の其れとは少しく異なり、飽くなき遠征によって覇権を広げてゆく事に於いて、甚だ傲慢で暴力的であったと言えよう。其れはやがて西と東の二つに分裂し、何れもが求心力を失って東はバラバラに成って多くの国に、西は収斂して帝国の姿を失い宗教的な中心地と言う物に活路を求めて行った。
中世以後のフランスもまた絢爛たる文化の花盛りとなり、パリに都を置く其の王朝は世界の中心と尊大に振舞った。しかし先例に漏れず、次第に周辺諸国の台頭によって相対的に力を失い、ついにはフランス革命によって消滅し、後“ナポレオン・ボナパルト”による復活を見せたが、イングランドを中心とする他の諸国によって光を失い、其の残滓をパリの街に残すのみとなっている。
前置きが長くなったが、この度の“フランス南部マルクールの低レベル核廃棄物処理施設”で起きた爆発事故は、予てからのフランス政府や事業会社の杜撰さから、起こるべくして起きたものといえよう。 この処理施設とは別に、フランス北部のコンスタン半島に有る“ラ・アーグ使用済み核燃料再処理施設”の運営状況の杜撰さに付いても、周辺住民や関心を持つ団体などから其の改善や操業停止などが叫ばれているにも拘らず、当事者は言を左右にして全く改善の兆しを見せていないのである。此れに関して、マスコミなどの取材者が責任者に鋭く切り込んでも、責任者は返答に詰まりながらも、「心配は無いと信ずる」などとトボケタ返答を繰り返すばかりで国民に対する誠意が全く見られない有様である。 このドキュメンタリーを見ながら「此れは近い招来何か起こりそうだ」と思っていたら、場所は違うが今回の事故のニュースに接し、「果たせる哉!」と思った次第。現代のフランス人もまた尊大で傲慢な一面を残しており、何でもフランスが一番! 言葉もフランス語が最も美しく優雅な言葉!、エッフェル塔程美しい塔は無い!などなど。観光地でありながら裏町の市民までがフランス語を話さぬ観光客を馬鹿にする。英語を話せても話せない素振りをする、など嫌味たらしい所がいっぱい。 常にフランス一番!フランス万歳!である。そんなフランスが半ば蔑みの目で見ていた「フクシマ」であるが、政治家や事業者の傲慢から今度の事故に繋がったと見て間違いないであろう。
洋の東西を問わず上層部は悪質な人間の集団である事が一層鮮明になってきた。恐ろしい時代である。
 |
Re: くたばれ原発産業! ( No.6 ) |
- 日時: 2011/09/14 08:30
- 名前: 馬鹿者の戯言 ID:3tECMpP2
- フランスは マルクールの再処理工場の事故 今朝の報道では収束したと言う事であるが、本当だろうか?
今までのフランスのその道の関係者の言動から、中国の真似をして“臭い物には蓋”式に、一刻も早く衆目を逸らせる為に、強引に言っている様な気がする、イヤ、そうに違いない。
隠すより顕わるる と言う言葉があるが、その内バレて来るのでは・・・。
|
Re: くたばれ原発産業! ( No.7 ) |
- 日時: 2011/09/21 17:51
- 名前: 馬鹿者の戯言 ID:MYuy25vU
- 東電が、原発事故の賠償金支払いの為に、企業年金の支給額減額や希望退職者の募集、更には本店を含む不動産売却の積み増し、等を計画しているそうだが、流石ぼろ儲けの東電だけあって、未だに企業年金が健在であったとは恐れ入る。
希望退職者を募ると言った所で、こんな美味しい会社を辞める奴はどれくらい居るだろうか? 数千人規模と言っても2000人から9000人まで幅が有るのでどれ位辞めてくれるか分からない。 そんな事をすると又候失業者の増加で日本の不況に寄与する事に成る。其れより社員全員が20〜30%の給与減額をして失業者を増やさぬ様にした方が余程マシではないのか? 首切りなんぞに手を付けると“切る方”も“切られる方”も共に精神的なダメージが大きく、社会の荒廃に繋がりかねない。
企業年金に付いては、其れの減額は是非遣って貰いたい。
また不動産の売却に付いても、このデフレ時期に果たして買い手が有るかどうかかなり不安が伴うが、まず 京都東山山麓の豪邸のように、外国に大金持ちにでも買って貰うか!
いずれにしても首切りだけは絶対に遣らせてはいけない。失業者を増やす事はそれだけ日本の経済を悪くする事に成るからである。
そうそう、不勉強にて記憶に無いが、東電にゴロゴロ居る重役どもの報酬はどの位減じたのであろうか?
|
Re: くたばれ原発産業! ( No.8 ) |
- 日時: 2017/11/12 12:43
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:b/haTR8Y
- UP
|