ホームに戻る
>
スレッド一覧
> 記事閲覧
[1829] 潘氏発言は「国連憲章違反の恐れ」 明らかに中韓寄り、政府調査
日時: 2013/08/27 09:42
名前:
管理人
テスト投稿です。 返信はしないで下さい。 このスレッドは後日削除します。
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が歴史認識で日本に反省を求めた問題を受け、日本政府は「中立を守るべき立場の事務総長の発言として適切か確認したい」(外務省幹部)として、在ソウル日本大使館などを通じ、事実関係の調査に乗り出した。
国連憲章100条には、「事務総長および職員は、この機構(国連)に対してのみ責任を負う国際的職員としての地位を損ずるいかなる行動も慎まなければならない」と規定している。
外務省は潘氏の記者会見の発言録を取り寄せて精査。政府筋は「強い口調で日本の非のみに言及しており、明らかに中韓寄りの発言だ。中立性を求めた100条に違反する恐れもある」と不快感を示している。
政府は国連に対し、潘氏の発言の意図を問い合わせる方針だ。「国際社会に誤解を与えかねない」(外務省幹部)として、9月の国連総会などの場で、日本の立場も説明する意向だ。
テスト投稿です。 返信はしないで下さい。 このスレッドは後日削除します。
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
復活
( No.1 )
日時: 2013/08/29 19:55
名前:
天橋立の愚痴人間
復活
Re: 潘氏発言は「国連憲章違反の恐れ」 明らかに中韓寄り、政府調査
( No.2 )
日時: 2013/08/30 20:07
名前:
天橋立の愚痴人間
UP
Re: 潘氏発言は「国連憲章違反の恐れ」 明らかに中韓寄り、政府調査
( No.3 )
日時: 2013/08/31 21:14
名前:
天橋立の愚痴人間
復活
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
題名
スレッドをトップへソート
名前
「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail
入力すると
からメールを受け取れます(アドレス非表示)
URL
パスワード
ご自分の投稿文の編集、削除の際必要です。面倒でしょうが入力をお勧めします。
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
コメント
クッキー保存