山本太郎の履歴書 ( No.18 ) |
- 日時: 2020/06/20 23:36
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:KwFnbgjI
- 1990年、箕面自由学園高等学校1年生の時に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の「ダンス甲子園」に出場し、芸能界入り[2][6]。
1991年、映画代打教師 秋葉、真剣です!の準主役で役者デビュー。それ以来、「田舎の気の良いあんちゃん」など、肉体派でありながらどこか素朴さを持つ優しく真面目な面と、ヤクザの若頭などの強面も出来る面が定着。ドラマなどで俳優としての起用が増える。50本以上の映画、ドラマ等にて俳優として多方面に出演。演じる役のほとんどが関西出身の設定であるため(本人も関西出身である)、関西弁で演じている。所属事務所はネスト(1991年 - 1998年)。フリーランスの俳優となってから主演した 2012年公開の映画『EDEN』では、新宿二丁目のショーパブの店長であるミロという役で初めてのゲイ役に臨んだ。反原発の行動を起こして以来久々の本業復帰となったが、プロデューサーの李鳳宇から打診があったときには「この時期にボクの主演映画ですか…。李さんは勇気ありますね」と答えたという[7]。
テレビドラマ出演デビューは1992年の『しあわせの決断』で、1996年にはNHK連続テレビ小説『ふたりっ子』にヒロインの相手役である海東壮平役で出演。2000年の映画『バトル・ロワイアル』では重要な役柄を演じた。特に『難波金融伝 ミナミの帝王』シリーズの出演は20本。2004年にはNHKの大河ドラマ『新選組!』に登場するなど時代劇役者としても活躍している。また、NHK教育のトーク番組『トップランナー』では2005年から2008年まで司会を務めたり、世界ウルルン滞在記での体当たりのレポートでも人気を博す。
また2003年12月に開催された「サントリー1万人の第九」第21回公演に、一般参加者に混ざってテノール・パートにて合唱出演。当時「第九」はおろかクラシック音楽を歌うこと自体初めてだったという自身の公演本番に至る奮闘ぶりは、後日に放映された「1万人の第九」ドキュメンタリー「1万人の第九 山本太郎「第九」を歌う』にて紹介された[8]。
政治家として 2011年4月、反原発運動を開始。同年5月末にはシス・カンパニー (1998年 - 2011年5月27日)を退社し6月には退社前に決まっていたミュージカルに出演したが、その後フリーランスとなり「EDEN」など映画・舞台等小規模作品にコンスタントに出演していた。
2012年12月1日、第46回衆議院議員総選挙への出馬と政治団体「新党 今はひとり」の立ち上げを表明し、同年12月5日に総務省へ届け出た。最終的には、東京8区から無所属(日本未来の党・社会民主党支持)で出馬。主に反原発、反TPP等を訴え、71,028票を獲得するも次点で落選した。
2013年7月21日の第23回参議院議員通常選挙では東京都選挙区から無所属で出馬、666,684票を獲得し4位で初当選した。選挙に際しては、生活の党、社会民主党、緑の党、新社会党 の各党の支援を受けた。
2014年(平成26年)3月19日に「新党ひとりひとり」への名称変更を総務省へ届け出た。目標は脱原発勢力を結集させる国政政党を作ること。今後は各地の国政選挙、地方選挙に候補者を擁立していくことを目指すとしている。
2014年12月、山本は政党要件を失っていた生活の党に入党し、政党要件を回復させるとともに、党名を「生活の党と山本太郎となかまたち」に改めさせた。また、山本は「無所属の会」を提案したが、小沢は「生活」の名を残すことは譲れなかったので、この名前になったともいう。
2016年10月、「生活の党と山本太郎となかまたち」が「自由党」に党名変更を決定したことにともない、党籍を自由党に置いたまま、自身の政治団体「山本太郎となかまたち」から次期衆議院選挙で東京ブロックで候補者擁立をめざすことを表明した が、最終的には擁立を見送った。
2019年7月、第25回参議院議員通常選挙に比例区より出馬、比例区の全候補者で最多となる991,756票 の個人名票を得るも落選(山本以外の候補者2人が「特定枠」で優先して当選したため)。「れいわ新選組」の得票率が4.6%であったことから、政党要件を満たした「れいわ新選組」の党代表となる。
2020年6月15日、東京都知事選に立候補を表明。
現在山本太郎は「れいわ新選組」の代表を務める議員としては無職。
次には「れいわ新選組」について語りましょう。
 |
「れいわ新選組」の政策 ( No.19 ) |
- 日時: 2020/06/20 23:42
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:KwFnbgjI
- 政権とったらすぐやります
今、日本に必要な緊急政策
政権とったらすぐやります 今、日本に必要な緊急政策 れいわ新選組は、 ロスジェネを含む、 全ての人々の暮らしを底上げします!
>消費税は廃止
物価の強制的な引上げ、消費税をゼロに。 初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。 参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、 1人あたり賃金が44万円アップします。
>安い家賃の住まい
敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか? 空き家、中古マンション、団地を活用し、 全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。
>奨学金徳政令
奨学金に苦しむ555万人の借金をチャラに。 教育は完全無償化へ。
>全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
最賃1500円でも月収では24万円程度。 決して高すぎる賃金ではありません。現状が酷いだけなのです。 これまで政治主導で壊してきた労働環境や処遇を改善するためには、 賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。 中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。 最賃との整合性をかんがみ、生活保護基準も引き上げます。 年収200万円以下世帯をゼロに。 地方活性、景気回復、東京一極集中是正の切り札です。
>公務員を増やします
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化 「公務員の数を減らせ」という政治家もいますが、 実際は世界から見て日本は公務員の数が少なく、現場は過酷です。 1万人あたりの公務員数をみると日本は、 英国の約3分の1、米国の約2分の1です。 公務員を増やす。安定雇用も経済政策です。
>一次産業戸別所得補償
食糧安全保障は国を守る上で最重要事項。 あまりに低くすぎる食料自給率を100%目指し大改革。 第1次産業に就けば安定した生活が送れるよう政府が戸別に所得補償します。
>災害に備える
防災庁を創設。 実際に復旧・復興に取り組んだNPOなどの方々も雇用し、 そのノウハウを蓄積、有事に備えます。 災害時、実態に合った最大限の取り組みを、 国として行える組織作りを始めます。
>コンクリートも人も
〜本当の国土強靭化、ニューデイールを〜 公共事業のより大きな枠組み「公共投資」でみると、 橋本総理から小泉総理までの10年の間に予算は半減。 何かと悪者にされる公共事業・公共投資ですが、 雇用や防災を考えれば必要不可欠。 防災対策だけでなく水道、鉄道などの公共性の高いものは国が主導し、 積極的に支出します。
>お金配ります
〜デフレ脱却給付金・デフレ時のみ時期をみて〜 この政策ならば、確実にデフレ脱却は出来ます。 一人あたり月3万円を給付。二人ならば月6万円、4人ならば月12万円。 インフレ率2%に到達した際には、給付金は終了、 次にデフレ期に入った際にまた再開します。
>財源はどうするの?
〜デフレ期にしかできない・財政金融政策〜 日本総貧困化を防ぐためには、まとまった財源が必要です。 財源は税収、が一般的ですが、私は、 デフレ期には別の財源も活用します。
新規国債の発行です。確実に足りない分野と人々に大胆に、 財政出動を行い、生活を支え積極的に経済をまわします。 経済成長すれば当然、税収は増えます。
国債発行は無限ではありません、リミットがあります。 インフレ目標2%に到達するまで、です。 到達後、金融引き締めで増税まで必要な場合には、 税の基本(応能負担)に還ります。 法人税にも累進性を導入します。
>真の独立国家を目指します〜地位協定の改定を〜
沖縄・辺野古基地建設は中止。普天間即時の運用停止。 在沖海兵隊にはカリフォルニア等への移転をお願いし、 これまでの駐留経費と同等の費用を日本側で持つことを前提に、 米国側と再交渉。沖縄の民意を尊重します。 費用負担が厳しければ、必要分の米国債売却を検討。 対等な同盟関係を築けるよう、真正面から取り組みます。
>「トンデモ法」一括見直し・廃止
TPP協定、PFI法、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、種子法、 特定秘密保護法、国家戦略特別区域法、所得税法等の一部を改正する法律、 派遣法、安全保障関連法、刑訴法、テロ等準備罪など
>原発即時禁止・被曝させない 〜エネルギーの主力は当面LNG火力〜
この先、南海トラフ、東海地震、首都圏直下などの大地震がくると言われるなか、 原発は安全を保てるのか?その答え合わせは大地震の後になります。 つまり、その大バクチに負けた際の費用負担は皆さんの税金です。 事故が起これば、国土を半永久的に汚染し、 人々の生業を奪う発電からは撤退。国の積極的投資で日本の廃炉技術を世界最先端に。 エネルギーの主力は当面LNG火力。再生可能エネルギー100%を目指します。 東電原発事故による被災者・被害者への支援の継続、拡充を。
>障がい者への「合理的配慮」を徹底、
障がい者福祉と介護保険の統合路線は見直し 障がいを持つ方々は、社会生活を送る上で様々なバリアに直面しています。 障がい者が社会生活を送りやすいようにする「合理的配慮」を受ける権利が障害者権利条約、そして障害者差別解消法で求められています。 障がいの度合いや種類はさまざまです。 障がい者の立場に立った合理的配慮を更に徹底させます。
また、とりわけ重度障がい者の方を苦しめているのは、現在の障害者総合支援法の第7条にある、「介護保険優先原則」です。この条文のせいで、それまでの充実した重度訪問介護などのサービスが利用できず、65歳になると利用時には原則一割負担を求められるうえ、サービスの幅も狭い介護保険の利用が求められています。障がい者の生活に不自由を強いる、障がい者福祉と介護保険の統合路線は見直していきます。
以下、省略
 |
Re: 山本太郎のバカさ加減! ( No.20 ) |
- 日時: 2020/06/20 23:59
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:KwFnbgjI
- 国家経営が、このような井戸端会議の話題のような施策でできるものか。
一般庶民が喜ぶようなことを並び上げ、
それが政策か!
国家経営とは、財政問題が中心、すなわち経済問題に取り組まねば実際の国家経営はできない。
その様なことは何も謳ってはいない、中学生の作文に過ぎないものが、政策とは、片腹いたい。
ところが、山本は、それを百も承知で一般庶民の表向きの興味を誘う言葉でパフォーマンスをしているのだ。
自分が議席を得るためにだけ。
山本自身、上のような政策が実線できるとは思ってもいない。
言動とは裏腹に、山本は政治などやる気がない。
国会議員と言う身分を得て、終生安楽に、カッコよく過ごしたいだけ。
経歴を見れば、まあ、そのために一生懸命に頑張ってはいる様だ。
自分自身の為に、
冒頭で言った様に、園遊会で天皇陛下に手紙を渡した、その行為が、山本太郎の真の姿、
芸能界出身だけに、パフォーマンス(自分を目立たたせる行為)に長けている。
国会答弁も含めて、
だが、そんな国会答弁でも山本を英雄視する馬鹿がいる。
その山本が、今回、都知事選に出るという。
政治家を目指す発端となった、反原発は、どうした!
反TPPは、どこへやった。
まあね、それはもともと口実であったから、気にも留めてはいないだろうが。
山本に限らず、ほとんどの政治屋は同類だ。
だけどね、
パフォーマンス故に、山本を特別扱いすることはないだろう。
|
大西つねきとの関係 ( No.21 ) |
- 日時: 2020/06/23 13:09
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:D7rMr9/.
- 大西つねき
https://www.tsune0024.jp/
来る参院選の比例代表候補に、れいわ新選組の公募候補として出るそうだ。
さきに掲げた、れいわ新選組の政策の中に、大西の影響が強く含まれている。 大西は政府通貨発行論者で、それでもって格差社会を解消できるとしている。
その事を中心にして理論を展開しているようであるが、 その内容は、れいわ新選組の経済政策にみられるように、ほんの表面的な事象のみ。
政府紙幣の発行(通貨発行権を国家に取りもどす)世界中で多くの人が考えている事。 その実施の仕方が問題であり、1,2の国では試験的に実施されている。
特に、IT化、ロボット化が進む将来、労働者の半分くらいが失業の憂き目にあう状況で、産業構造をどのように考えるかの難問に対して思えわれているもの。
現行の至上主義経済に矛盾が噴出していると言っても、それを否定することもできない。 経済問題以外の倫理・道徳面への影響も計り知れない文明史的な課題であるのだ。
政府発行紙幣論を言うからには、もっと、もっと大局的見地、並びに技術的見地に踏み込まねばならない。 誰でも言えるような、政府紙幣発行論などを振りかざし、いかにも、それが救世主のような施策だと、思わせ注目を浴びたいなどと、全くもって無責任野郎。
政府発行紙幣(通貨発行権を国家に取りもどす)問題を言うならば、もっと、もっと言わねばならないことがある。 それが、全く言えていない。 否、言うべき言葉も判っていないのであろう。
結局は、中途半端な経歴が示すように大西もカッコよく生きるために目立ちたいだけの人物である。 大西、山本 同じ穴のムジナと言ったところか。
こんな連中が組んでも、日本の為には何にもならない。 内容のない奴らが政権をとっても 民主党と同じ、すぐ様、立ち往生するだけのこと。
っん!
全く不愉快である。
百の言葉を並べるよりも 動画で大西の目を、よく見てみれは 誠実さなど無いことが判るでしょう。
|
Re: 山本太郎のバカさ加減! 777氏へ ( No.22 ) |
- 日時: 2020/06/24 11:17
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:nMbh/ObM
- No21のレスのあとで
777氏から、私は経済の事は何も判ってないという書き込みがあった。 誹謗中傷の為の投稿は認めないと常に言ってきている。 特に777氏の投稿には。私や、糾弾掲示板の投稿者全てをアホと書きこんできた。
その事について、注意してきたが止めることはない。 今回の書き込みも、それ故に削除したが、 良く考えると、今回の書き込み「私は経済のことは全く判ってない}と言う指摘には、それなりの対応をした方が良かったと思い、ここにレスすることにした。
「経済とは何か」
これに対して短く答えることは、回答にはならない。 誰も、その様な事は出来ない。
まあね 経済とは物資の流れ! 人間が生活する手段!
などと、愚にもつかない言い方はある。 実際は、経済の流れの法則を知ることであるが、 この中には、物流、通貨の問題、富の配分の問題など、トンでもない多くの要素が含まれている。
ふつうは、それを総称して資本主義経済、共産主義経済などと分けることがあるが、これも経済を説明したことにはならない。 777氏が私は経済の事は判らないと言った、その趣旨は、何であるか。
恐らくは、私が重点をおいて書いている、金融システム、通貨管理の分野で、私に異論があるのであろう。 私の意見は、紹介している「ねこでもわかる経済問題」サイトに同調することが多い。
「ねこでもわかり経済問題」で主張されていることは、現行の市場主義経済のシステムのあり様(特に通貨管理)を否定するところにある。 具体的に言えば、ヘリマネ、ベーシック・インカムを取り入れようとする意見である。 (しかしながら、これは経済問題(金融)以外に、大きなディメリットがある)
その様な意味で、私は経済の問題については革新の立場と言える。 私が革新ならば、保守の立場がある。
保守とは、現行の市場主義経済を支えている理論派である。 保守派と言っても、私が言っているヘリマネやベーシック・インカムの事が判っていないのではない。
彼らもいずれは(20〜30年先)、そういうものを取り入れざるを得ないと研究を進めているでしょう。
但し、彼ら(保守派)は、できるだけ現行の市場主義経済を進めようとする。 なぜならば、革新的通貨論では、金融業者が儲けられなくなるからである。 だから、ユダ菌を筆頭に資本家と言われる人種(株式をやっているサラリーマンも含む)は革新を好まない。
政治、マスメディアを支配し、革新を抑え込んでいる。
ところで、777氏 私を無知と言う、その理由は
保守の立場で彼らを擁護するためか! 保守派として通貨の信用が如何にして保たれているかなどの説明をもってすればよい。
革新であるというならば どのように革新であるが、概略でも説明されたし。 まさか地域通貨論ではあるまいな。
と言っても、私は液剤の専門家ではない。 概念として言うものの、それを数式に当てはめる能力はない。 将来、本当に革新が必要ならば、専門家が作ってくれるであろう。
(最後に777氏)
あなたは常に糾弾掲示板の参加者全てを「アホ」と呼んでいる。 そうして、アホの群れの中に飛び込んでいるらしい。
糾弾掲示板の全スレッド(3000)を全て否定している、馬鹿にしている。 そりゃ、そうかも知れないと認めよう。
その場合、人間界と天界の話に立ち入る場合のみ有効と思う。 如何に!
 |
777氏のレスの再掲 ( No.23 ) |
- 日時: 2020/06/24 11:57
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:nMbh/ObM
- まずは、お断りする。
削除したレスの内容について復元して読めば削除には当たらないことが分かった。 タイトルだけを読み、軽はずみに削除したことを陳謝する。
タイトル:「天の橋立さんは経済の知識が完全にゼロなのに無責任な事は言わないでね」
>天の橋立さんは経済の知識が完全にゼロなのに無責任な事は言わないでね
>大西さんが言っているのは
>資本主義は資本家にだけ金が集まる仕組みだから、労働者に搾取された分を政府紙幣でばらまかないといけない
>という真っ当な話だよ
(転載終わり)
>>労働者に搾取された分を政府紙幣でばらまかないといけない
すでに、この部分に大きな欠陥がある。
私はIT化、ロボット化の為に仕事をなくした多くの市民を救済するためにベーシック・インカムが必要であると言っている。 労働者から搾取した分を政府紙幣でばらまくという発想とは全く異なる。 (労働もしてない人間から、搾取は生じない)
ここにきて、なぜ、搾取と言う様な言葉が出てくる。マルクスの影響を受けているのか。
また市場市議経済のシステム、そのものを否定はしていないし、人間社会にとって競争原理は、必ず必要な要素であることは忘れてはいけない。
ベーシック・インカムの問題は、もっと大きな見地から取り上げねばならないのである。 経済のシステムの基本的な認識が、大西氏にはできていない。
>>という真っ当な話だよ
とは、私から見れば 真っ当とは思えないが!
|
僕はこう書いたらどういう反応を示すか? を知りたいから意図的に刺激的な書き方をしてるだけだよ ( No.24 ) |
- 日時: 2020/06/24 12:28
- 名前: 777 ID:I5PmLFes
- 僕はいつも
こう書いたらどういう反応を示すか?
を知りたいから意図的に刺激的な書き方をしてるだけだよ。
頭が固い融通が利かない人間には何を言っても無駄だからね
反論してくる人は見込みがある、反論しないで削除する人間は見込みが無い
本当は僕が糾弾掲示板に書きたかったのは音楽・オーディオ・文学の話と温泉の話だけだったんだけど、両方とも削除されてしまった。
もうここに書く意味も無くなった。
|
本当は僕が糾弾掲示板に書きたかったのは音楽・オーディオ・文学の話と温泉の話だけだったんだけど、両方とも削除されてしまった ( No.25 ) |
- 日時: 2020/06/24 12:35
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:nMbh/ObM
- >本当は僕が糾弾掲示板に書きたかったのは音楽・オーディオ・文学の話と温泉の話だけだったんだけど、両方とも削除されてしまっ
た
私は削除していません。
確かに最近、貴方が書き込んだ音楽のスレッドが無くなっています。
てっきり、貴方が削除したものと思っていました。
貴方の音楽紹介は、高く評価しています(私にはできないことです)。
温泉の話も削除していません。
スレッドの数が多すぎるのも困りもので、少しは纏めてほしいとは思っていましたが。
糾弾掲示板には、あまり遊びがありません。
そういう意味で「息抜き投稿欄」とか音楽のスレッドなどを立ち上げています。
音楽紹介のスレッドなど、新たにあなたが立ち上げてください。
だれが
削除したのだろう!!!!!!
|
Re: 山本太郎のバカさ加減! ( No.26 ) |
- 日時: 2020/07/20 02:30
- 名前: 天橋立の愚痴人間 ID:KwFnbgjI
- れいわ新選組組で東京都知事選を戦った、山本太郎が弁解の記者会見をした。
https://www.youtube.com/watch?v=e94gkQqnpXA
何と、大西つねきは、都知事選の応援で
人間は高齢者になっていくにつれ社会の負担を与えて若者の迷惑になっていく 高齢者が若者に負担を与えすぎるならどこかの時点で高齢者が早く死んでくれるように 社会システムを作る議論をするべきじゃないかという考えを披露した様である。
さすがに、支持者からも非難の声が出て、山本太郎が処分を考えたとか、
その内容は、大西に自分の発言を撤回し、謝罪する様に、との事の様である。 この記者会見は、大西が、それにも応じなかったことを受けての会見の様である。
アホにつける薬はなし、バカは死んでも治らない!
である。 大西が、前言を撤回し、謝罪しようとも、実際に何が変わるというのだ。 政党として判断するならば、即座に除名して当たりまえ。
最も、山本と大西は似たり寄ったり。 山本の持論である、東京都は都債を15兆円発行し事業をすべしというのは、大西の影響である。
大西と組んだ時点で、互いの政策、思想が練り合わされていなければならなかったのではないか。 山本にしても、大西にしても己が掲げている政治理念(政策)は、鼻から飾り物でしかないのである。
大西つねきの今回の発言以外に、奴の経済論が、まがいものであることは、このスレッドで実証済。
いい加減で山本太郎の欺瞞を見抜くべき。
この動画でも、あれや、これやと多言であるが、全て、自分の行動の弁解ばかり。 山本に政治的信念など無いのである。
アホにつける薬はなし、バカは死んでも治らない!
このような痴れ者に、60万を超える人が投票したとは!!!!
反原発や、反TPPで名を売ってきたが、今回の都知事選で馬脚を現した。
私は園遊会で天皇陛下に手紙を渡した時点で、山本を軽蔑してきたが、
この様な形で馬脚を現すとは予想できなかった。
よかった。よかった!
|
Re: 山本太郎のバカさ加減! ( No.27 ) |
- 日時: 2020/07/29 10:07
- 名前: 平岡幸夫 ID:jnDqWhZg
今の新選組、組頭山本太郎の有り様は麻疹菌(コロナ?)に侵され隔離病棟に
に移送が待たれる
|