[2571] 北方領土問題
|
- 日時: 2016/09/24 16:05
- 名前: 天橋立の愚痴人間
ID:bNCkn4aQ
- >政府は、ロシアとの北方領土問題の交渉で、歯舞群島、色丹島の2島引き渡しを最低条件とする方針を固めた。
平和条約締結の際、択捉、国後両島を含めた「4島の帰属」問題の解決を前提としない方向で検討している。安倍首相は11月にペルー、12月には地元・山口県でロシアのプーチン大統領と会談する。こうした方針でトップ交渉に臨み、領土問題を含む平和条約締結に道筋をつけたい考えだ。
複数の政府関係者が明らかにした。択捉、国後については日本に帰属するとの立場を堅持する。その上で、平和条約締結後の継続協議とし、自由訪問や共同経済活動などを行いながら、最終的な返還につなげる案などが浮上している。
(引用終わり)
安倍のバカタレは、このようなことを考えている。
千島列島はともかく、我が国の領土と主張している4島は、まさしく日本の領土である。 いかなる理由があるとしても、それを略奪したロシアを正式に認める事など決して許されない。
今は辛抱して、そのうちにロシアに戦争を仕掛け、取り戻す覚悟で言っているならばまだしも、安倍個人の思い上がりに託す事などできるものではない。
イスラエル、パレスチナの紛争は2000年経っても解決は出来ない。 北方領土問題も、1000年経っても譲ることは出来ない。
そう言う民族としての、いや、人間としての覚悟のことを考えたか。 安倍個人に、そのような大義を任せたのか。
北方領土に在住した人々の困窮を言うならば、その人たちに十分な保証をすれば良い。 馬鹿な原発事業に捨てる金の極、極一部でできること。
安倍も自民党も許せない売国奴。 苦し紛れで、家族を売るような奴は許せない。
野党の連中もだらしないが、自民党ですら、このテイタラク。
「大和魂」はどこへ行った。 大和魂と言ってもロシアに戦争を仕掛ける事ではない。
民族としての、人間としての誇りである。
|
|