Re: 当代世間裏算用 ( No.361 ) |
- 日時: 2010/04/12 21:27
- 名前: 満天下有人
「次回選挙で国民全員白票を・・・」
・・・そうでもしない限り、政治が政治の何たるかを、認識できないのではないか・・・期待したこっちがダメで、代わるものもない・・・
・・・マニフエストが現実的でなかった、客観状況の変化に対応しないといけないと枝野は言う・・・客観的状況は前回選挙当時と何も変わっていない、それを踏まえたマニフエストではなかったのか・・・
鳩山は言う・・・一生懸命やっている姿を国民に見せ切れていない・・・いや十分拝見させてもらいましたよ、どっち向いてやっているのかさっぱり分からない姿勢を・・・
平野官房長官は言う・・・基地問題、県外移転、必死に検討中である、と・・・ならば最初から県外移転などと言うなよ・・・
・・・小沢だけだ、マニフエストは公約だったのだから、それを守るのが政治であると・・・
・・・まあもう、選挙で全員白票でも入れない限り、この国の政治家に、政治とは言葉だけではないということを、心底から理解させることはできないであろう・・・言葉詐欺が政治であるという思い込みを、変えることもできないであろう・・・与野党問わず、思い知らせるためにも・・・。
|
公約違反が礼に適うとは? ( No.362 ) |
- 日時: 2010/04/13 22:16
- 名前: 満天下有人 ID:/1NPH7f2
- 「仙谷戦略相、消費税増税の凍結解除求める」
4月13日13時20分配信 読売新聞
引用:『仙谷国家戦略相は13日の閣議後の記者会見で、「消費税だけではなく税制改革、歳入改革を掲げて選挙をしなければ、国民に甚だ失礼だ。今の税収のままなら(財政は)大きな壁にぶちあたる」と述べ、「消費税増税は4年間凍結」とした鳩山政権の方針の見直しが必要だとの認識を表明した。
仙谷氏は政府が6月までにまとめる「中期財政フレーム」に関し、「消費税を含めた税制改革全般に触れざるを得ない」と強調。さらに、消費税率引き上げを争点に、任期中の衆院解散も検討すべきだと指摘した。』
・・・この、消費税他による歳入改革をしないと、国民に甚だ失礼だとは、一体どういう意味か・・・この文脈をそのまま受け取ると、鳩山首相が常に強調している消費税増税しないは公約だから、任期中は増税しないという公約を守るのが礼に適っていると思うのだが、仙石戦略相の国語になると、公約を守るのが甚々失礼になり、破るのが礼に適うと言う・・・こ・・と・・に・・・???
・・・さっぱり分からんな、・・・???・・・昔、ソクラテスの毒杯で、無知の知なる話を紹介したことがあった、ソクラテスが世間の識者、政治家の言葉を探るために、その背景にある彼らの知とはどういうものか歩き回って得たものは、彼らは何も知っちゃいないとうことを「知った」・・・つまり無知の知ということになった・・・
・・・この古典に照らして見るに、あれからウン千年経っても、政治家の言葉とは摩訶不思議なる状況は、何も変わっていないことを知る・・・これまた、無知の知ということを、現代においても知らされるとうことか・・・ガハハハッ!!・・・
・・・歳入戦略上、増税しないでは国民に失礼になる・・・普通世間では、歳出戦略、例えば霞が関界隈のムダ経費を削減する、それで15兆円だったか?削減し財政建て直しの戦略の一つにするというそれを、国家戦略相ともあろうものが、戦略に入れずして触れない・・・こちらの方が余程、失礼ではないのか・・・どうも、政治家の言葉とは分からんものだな、ガハハッ!・・・
別スレッドで1000兆円借金下での財政出動論をやっている最中なのだが、新政権が掲げた成長戦略では、今後10年間での毎年名目成長率を3%とし、2020年でGDP650兆円とすると打ち出している・・・
曰く、環境エネルギー戦略で50兆円の新規市場を創出し,雇用を140万人増やす・・・曰く医療介護で45兆円の新規市場を創出し、雇用を280万人増やす・・・曰く食糧自給率を50%にし・・・曰くアジアの所得を倍増させてわが国への波及を狙う・・・曰く外人観光客を増やす・・・
・・・まあもう、中学生の勝手な作文の羅列みたいなものばかりで、企業減税による雇用義務の具体策も無い・・・霞ヶ関構造変革の大ナタ振るいの気配もなく、ただ増税しないのは国民に失礼とは、まあもうよく言えるな・・・
確かに、2009年度GDPベースに年3%の成長で10年後にはGDP650兆円になる、だが、それに対応する税収増の予定は何も国民に示していない、示しているのは増税だけであり、成長戦略には他にも色々あるであろうに、介護に観光とはな・・・
・・・戦略とは、行き詰っている現状を、思い切ってチャラにし、新たな船出を示すくらいのことを言うのだ・・・相手は外にも一杯いる、それにどう対処するかも示すべきである、アジア他国所得倍増などと、原発作ってあげるだけが戦略じゃない!そんな程度で国内戦略を立て得るとでも思っているのか・・・
・・・国家戦略の看板を下ろしてしまえ・・・格好だけの看板を見ていると、ケツがむず痒くなって来るだけだ・・・。
 |
当代世間裏算用 ( No.363 ) |
- 日時: 2010/04/13 23:54
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- >曰く、環境エネルギー戦略で50兆円の新規市場を創出し,雇用を140万人増やす・・・曰く医療介護で45兆円の新規市場を創出し、雇用を280万人増やす・・・曰く食糧自給率を50%にし・・・曰くアジアの所得を倍増させてわが国への波及を狙う・・・曰く外人観光客を増やす・・・
「環境エネルギー戦略で50兆円の新規市場を創出し」
エコポイントなるものを拡大して、自動車、家電メーカーの売り上げを伸ばすことを言っているのでしょう。 住宅の太陽光発電の其の一つですが、現地で組み立てる職人は、相変わらず屋根屋の仕事で、何処に雇用創出ができるか無知もいいところです。
140万人の雇用創出? これは性質の悪い詐欺以外の何ものでもありません。 環境エネルギー対抗の商品つくりの体制は、すでに先発メーカーはできているはず。 後は機械を操作する僅かな人員が要るだけのもの、それも国内で生産する保証もない。
「医療介護で45兆円の新規市場を創出し、雇用を280万人増やす・・・」
これも同じで行政と結託した(天下りを送り込む)企業の業績を上げるだけです。 介護用品は、定価の1割で購入でき、後の9割は補助金です。 45兆円の半分を介護用品とするならば、22.5兆円の9割 つまり20兆円はこれも介護保険料などから差し引かれます。 現在でも高負担となっている介護保険料をどうして捻出できるのか。 何処に市場が発生するのか、馬鹿も休み休みに言って欲しいもの。
280万人どころか、新規雇用は20万人にもなるか否かの問題です。
これが「コンクリートから人へ」の正体なのです。
こんな甘い計画を、よくもいい年して書いたもの。 中学生でも詰めが甘いとしかられるような計画が、国家の中枢でやられている馬鹿らしさ。
民主党の正体とは、こんなものです。 自民党の悪政もも問題ですが
民主党の幼稚さに付き合うことも国を滅ぼします。
たいした期待も持てない行政改革に勤しむのも結構だが、国の経済政策を誤られては、取り返しがつかない。
行政改革に知恵、知識は必要ない、豪腕のみでできる。 経済政策は知恵が必要だ。
民主党には両方ない。 つまり、落第である。 これほど無能力集団とは気がつかなかった。
これでは選挙に行く足も、とてもじゃないが投票所までたどりつくことは無理と言うもの。
|
バカ政治集団 ( No.364 ) |
- 日時: 2010/04/14 07:17
- 名前: 満天下有人 ID:Zr1EhWIQ
- ・・・ほんとにダメ政治に向かって、まっしぐらに進み始めました・・・
国家成長戦略にせよ、財政戦略にせよ、テンデ話になりません、増税などというレベルはとっくの昔に超えてしまっているのに、旧自民党政治と同じレベルのことしかやれない・・・
・・・橋立さんが別スレッドで言われていたように、歳出削減のキイポントである霞ヶ関をばっさりやってしまえば済む話です・・・事業仕分けでチマチマとエネルギーばかりを浪費している場合ではないのに・・・
・・・識者と呼ばれる者たちにも、こんなやり方では、もう沈没しかないと言う者が、やっと増えて来ましたね、我々はここ掲示板などでかなり以前から言って来たことなのに、少しは効果があるということでしようか・・・でも遅すぎます、もう限度は超えてしまっていると思います・・・
・・・来年度予算編成から世の中,滅茶苦茶になる予感がします・・・年金生活者も年年歳歳加齢と共に社会保障費の負担が冷酒のように効いて来ました・・・そこへ増税では、こちらも、もう支出削減でしか防衛できませんね、悪循環を絶たずに加速させるバカ政治・・・
特別会計合わせての93兆円の政府支出削減は遅々として進めず、業者喜ばせの介護に精を出す・・・介護用品の何と高いことよ・・・
・・・民主党は何だか優等生法曹界の者ばかりで、経済がほんとに分かっていない、そこで簡単に財務官僚の手車に乗ってしまう・・・。
|
バカ政治集団 続き ( No.365 ) |
- 日時: 2010/04/14 13:32
- 名前: ボノボ ID:eX2vuRgw
- バカ政治集団
イッセイさん、こんにちは
「・・・ほんとにダメ政治に向かって、まっしぐらに進み始めました・・・
国家成長戦略にせよ、財政戦略にせよ、テンデ話になりません、
増税などというレベルはとっくの昔に超えてしまっているのに、
旧自民党政治と同じレベルのことしかやれない・・・
・・・橋立さんが別スレッドで言われていたように、
歳出削減のキイポントである霞ヶ関をばっさりやってしまえば済む話です
・・・事業仕分けでチマチマとエネルギーばかりを浪費している場合ではないのに・・・
・・・識者と呼ばれる者たちにも、こんなやり方では、もう沈没しかないと言う者が、
やっと増えて来ましたね、我々はここ掲示板などでかなり以前から言って来たことなのに、
少しは効果があるということでしようか
・・・でも遅すぎます、もう限度は超えてしまっていると思います・・・
・・・来年度予算編成から世の中,滅茶苦茶になる予感がします
・・・年金生活者も年年歳歳加齢と共に社会保障費の負担が冷酒のように効いて来ました
・・・そこへ増税では、こちらも、もう支出削減でしか防衛できませんね、
悪循環を絶たずに加速させるバカ政治・・・
特別会計合わせての93兆円の政府支出削減は遅々として進めず、
業者喜ばせの介護に精を出す・・・介護用品の何と高いことよ・・・
・・・民主党は何だか優等生法曹界の者ばかりで、経済がほんとに分かっていない、
そこで簡単に財務官僚の手車に乗ってしまう・・・。」
おっしゃるとおり。
冗談ではなく、国民は、真剣です。
理屈なんか関係ありません。思うに、
ヤクザ・暴力団の政治・行政・司法です。
やっぱり、暴力団の考え方で政治が行われていると理解すると、
「話し合いの余地がない」。あるのは暴力だけ。
わたしなんか、若いとき、安月給でこき使われて我慢してきた
経験を持つものとしては、現在の格差社会に、あきれて、
ものも言えない。人権以前の問題です。
何でこうなるの。おかしいのを通り越して、キチガイのしぐさ
です。まじめな人たちほど泣いているのです。
日本の社会で変に元気がいいのはヤクザ・暴力団だけ。
年齢性別関係なく苦しんでいる。20代、30代は自己責任だ
と信じ込んで救済を求めない。50代ぐらいになって救済を
求める。ボランティアの目に引っかかり、救助される。
そのため、福祉予算は底を付き、行政も緊急対応に動かざるを
得ない。いろいろと聞いてみると、日本列島、嵐の中です。
陽気も意地悪く嵐が続く。つくのは、愚痴ばっかり。・・・
 |
詐欺師ども乱舞・・・ ( No.366 ) |
- 日時: 2010/04/14 20:06
- 名前: 満天下有人 ID:Zr1EhWIQ
- ・・・ボノボさん、今晩は・・・
<日本の社会で変に元気がいいのはヤクザ・暴力団だけ。>・・・
・・・永田町、霞ヶ関ヤクザどもも、なぜか国を憂うお題目の下に、ヤクザ稼業に元気一杯・・・詐欺という暴力の名の下に、巧妙極まるから、手がつけられませんね・・・
・・・中曽根ジジイを始め、こやつらは昔から「国を憂う」とは言うものの、民のことを憂うと言ったためしがない、そこに詐欺屋どもの本質が良く見えます・・・
今回やっと国民に居場所をという、まばゆいばかりのスローガンが聞こえたものの、結果はこのあり様です・・・まばゆさでこちらはめくらにされたようなもの・・・
・・・旅役者みたいな一座が出来るばかりで、今度は舛添新派ですか、民主劇団も分裂含みで、しかしやつらには政治助成金があるし、歳費も国民税があるしで、心配なく詐欺劇上演やれるってな構図ですね・・・。
|
我が国の政治劇団一覧 ( No.367 ) |
- 日時: 2010/04/15 21:31
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- 「谷垣劇団」
落ちこぼれ(東大出)の集まりで、演劇の内容を修練することはできず、ひたすら策を弄して棚ぼた抜擢(出番)を待つ集団。 脚本 加藤紘一 河野 演出 大島 森 中川 伊吹 中曽根 青木 片山 監督 谷垣 助監督 町村 主な座員 小泉(看板若衆)石原、平沢、その他 意思薄弱人間多数。
「平沼劇団」
チンパンジー与謝野を看板に向かえ意気揚々だが、所詮はバイアグラが必要な年齢の集団。 厚化粧して舞台に立つつもりであろうが、見たくもない。 座員 与謝野、園田、中川、藤井 パトロン 石原
「渡辺劇団」
行革劇1本槍であるが、座長だけが頼りの小劇団。 やる前から限界が見えているが、人気が以外に高いのは不思議である。
「鳩ポッポ劇団」
座長脚本の友愛劇に拘るうちに、観客から愛想をつかされたトップ劇団。 座長の交代もやむなし。 座員 前原、長妻、原口など結構な知名度のある座員がいるが、いずれも帯に短し襷に長しで、大劇団の存続の力にはなれない危うさがある。 脚本家 小沢との信頼関係がないところも、上演劇が盛り上がらない要因である。
現在立ち上げはしてないが、機会を狙う呆け者。
「枡添劇団」
正統派芸能人劇団であり、ひたすら脚光を浴びることに執着している。 座員 橋本、東国原、片山と佐藤などの姥桜も参加させてやろう。
「仙石劇団」
他人の酒を飲んでグダ巻く、醜い小人。 座員 養う力がないため集まることはないだろう。
「渡部(馬鹿爺)劇団」
国家と個人の関係も解らないほど耄碌している終わっている奴が座長。 座員、馬鹿を慕う馬鹿が7人ほど要るようだ。 生方、枝野・・・興味がないので忘れてしまった。
「鳩山(邦)劇団」
自ら出所進退を誤ったか。 旗揚げ事態が危ぶまれている、評価外の劇団候補。 演じるものが何もないようだ。
どいつも、どいつも動けば動くほど、あらが出てくる。
平沼などは構えだけは(おとなしくしていれば)様になっているようだが、勝負に出れば話にならない。 鳩山も同じ。
いずれも石膏で固めて、博物館にでも飾っておけばよいような奴ばらばかり。
愚劣な政治屋のコーナーに。
|
Re:我が国の政治劇団一覧 ( No.368 ) |
- 日時: 2010/04/15 22:47
- 名前: 満天下有人 ID:KZtU7O2M
- ・・・キャハハッ!!・・・なかなか良い新劇団図勢が出来ましたね!・・・
これ、冊子にして売れば、結構売れると・・・何だか(予定)新劇団で最も人気が高いのが舛添団長らしいですね・・・胴元・浅軽薄新聞によれば、首相団長になる可能性19%・・・菅以下小沢などは僅か数%・・・
・・・まあ、この新劇団パンフが世に出れば、それで誰も芝居を見に行かないかもですな・・・ガハハハッ!!。
|
政策決定能力欠如の民主党 ( No.369 ) |
- 日時: 2010/04/16 10:19
- 名前: 満天下有人 ID:snRbCO4s
- 「政策決定能力欠如の民主党」
・・・北極振動と言うのか、その影響で気候不順、そのせいもあるのか世間に鬱が蔓延し始めた感じがする・・・生活者は何がどうなって行くのか、ヌカに釘を打ち込んでいるようなもので、しっかりした手応えを感じることも出来ないから、漠然とした不安が広がるのも当然であろう・・・
・・・手応えが感じられるのは、増税路線だけである、でも増税だけでは何も解決しない、第一、そんな簡単なことなら誰にでも出来ることだ、現状わが国の社会経済状況の背後に横たはる要因を総合的に把握し、そこから何をすべきかを決めるのが、政治というものではなかったのか・・・・
・・・景気回復の兆しが見え始めたと言う・・・たかが名目2〜3%の成長で全てが解決できる話ではない・・・そんな小さな、他力本願的なことに委ねて喜ぶようなことを、政治というのではないだろう・・・
政権党のふがいなさ、野党の芸能的受けだけを計算する三文劇・・・新党立ち上げに彼らがよく使う言葉、「勉強会」を開いて同志の考えを刷り合わせる・・・ 今頃勉強しないと何も分からんのか・・・学歴経歴だけは一丁前に立派で、何も勉強していなかったことを,自ら暴露しているようなものだ・・・
・・・そして勉強した結果は、あの新党ではだめだ、こっちだ、与党はだめだ・・・のオンパレードで、税を食って何を勉強したのか・・・ 政権党は政権党で何も決められない・・・もうあれこれ期待するとこちらは鬱状態になるから、何もせずただ一つだけをやれ・・・霞ヶ関改革管理内閣とでもした方が、よほど分かりやすい・・・
・・・それだけでもやれば大きな成果であろうに、できもしないことを何時までもグズグズやるな!・・・一つだけ大きなことをやって、さっさと退け・・・。
|
裏闇に手を突っ込まない民主党政権公約 ( No.370 ) |
- 日時: 2010/04/17 22:49
- 名前: 満天下有人 ID:SGGYF0rc
- ・・・大抵の人は、公約が何だったのか、もう記憶にないであろう、沢山あったけど(もう過去形で言わねばならぬ悲しさよ・・・)、沖縄基地問題にせよ、遅々として進まない裏には、日米裏に絡む金の問題が大きく絡んでいることだろう・・・小泉、竹中時代の密約である巨大郵貯資金をカードにされている裏は、よく匂うところだが・・・
・・・事業仕分け第二弾が始まる・・・公約はどうなっていたか、仕分けで25年度までに14兆円の財源を生み出すと言っていた・・・
内訳:公務員人件費1.1兆円、公共事業1.3兆円、その他補助金などから6.7兆円、特会埋蔵金から5兆円、配偶者控除及び扶養控除の廃止により2.7兆円・・・合計約17兆円であった・・・
第一次仕分けの結果は僅かに7400億円の捻出であった・・・時間も足りなかったことはあろう、しかし基本姿勢に疑義を感じる・・・虎ノ門文科省前からホテルオークラの坂下を経由、日比谷線神谷町に到る界隈をご存知の方なら、約2キロの道沿いに並ぶビルなどの中は、ほとんど得体の知れない公益法人がビッシリと詰まっている・・・ここへの補助金は毎年3.5兆円もある・・・
・・・ぶっ潰してやれば、ここの埋蔵金は相当出てくるであろう・・・
しかしあの公益法人界隈にビッシリと巣食っているダニを駆除するのは、並大抵のことでないことは分かる・・・問題はその取り組み基本姿勢にある、デカイところを先ずやらねば、チマチマと細かいところをやっても,極めて非効率的だ・・・枝野行革大臣は穏やかにやっていくと、とんでもない姿勢を見せていた・・・
それは多分、財務省が自分とこの問題を表に出させないように、チマチマした所をやらせて目をそらさせている気配と表裏一体の関係にあるからではないか・・・前にも申したが、3年前の夏、枝野議員オープンミィーテイングで、外為特別会計から購入した米国債の勘定のことを質問したとき、為替安定の基金として外為特会は必要だとの答えしか得られなかった・・・
何故借金で金利負担までして、為替上有利なときに売却しないのかと聞いたが、答えは同じ・・・カネの行方が不透明な外為特会には、まだ21兆円の剰余金が残っている、財務省管轄のこれに何故手を入れない・・・小泉、竹中が売国奴的に35兆円の為替介入をやり、財源は政府短期証券で約100兆円計上されたままである・・・残りのカネはどこにあるのだ・・・
公約で財源浮かしに庶民の配偶者控除、扶養控除を無くす前に、やるべきデカイことがあるのではないのか・・・ゴールドマンサックスに流れたのか?・・・今日の外電ではゴールドマンがサブローンデリバテイブ証券化で、詐欺行為を行っていたと、米SECが刑事告発するという・・・ギリシャ問題でも粉飾財政にゴールドマンが手を貸していたとロンドンFTがスッパ抜いていた・・・
・・・財務省は外為特会を利用して、何か変なことやっているのではないのか・・・菅副総裁も財務大臣になって、国会では居眠りを始めているし・・・鳩山さんは政治とカネの問題は5月に終えるだろと言ってるが、あんたと小沢さんのカネのことはもう良い・・・政治とカネの問題は何も内だけではない、外に対する疑惑の方が、とてつもなくデカイのだ・・・。
 |