Re: 飯塚事件の冤罪者久間三千年さんを殺した裁判官共 ( No.1 ) |
- 日時: 2009/08/11 14:23
- 名前: 天の橋立の愚痴人間
- 久間さんは、無罪を主張したまま死刑を実行されたそうですね。
私もその番組を見てました。
「国家による殺人行為ではなかったのか」
とも言っていましたね。
紹介された裁判官の糾弾することも、社会をよくすることと思います。
それと、裏には必ず検察との癒着があると思います。
そんなものを裁判員裁判を取り入れたからと言ってなくせるものではありません。
それよりも、検察、裁判官の誘導で、冤罪事件が多発する可能性の方が強いと指摘している人もいます。 私も、そう思います。
横道へ話をそらせるのではなく、裁判官の問題は、あくまでも裁判官を糾弾することで解決しなければと思います。
それと、高知県のバス運転手の判決の場合ではっきりとしてますように、検察、裁判所も癒着に事実を糾弾すべきでしょう。
|
Re: 飯塚事件の冤罪者久間三千年さんを殺した裁判官共 ( No.2 ) |
- 日時: 2009/08/11 16:35
- 名前: 天の橋立の愚痴人間
- 国土交通省は、道路公団の堕落を糾弾されると民営化を持ち出す。
厚生労働省は年金問題でいよいよ社会保険庁が窮地にたつと民営化を図る。
財務省も、そうである、郵政民営化は何を隠そう、郵貯の財政投融資金の問題であるのだ。
勿論、クソ官僚共の悪知恵は、自民党の政治屋どもを篭絡してやっているから表には出てこない。
裁判員制度も同じもの、
全ては官僚自らの腐敗、怠慢で起きているもの、
何故、官僚自身が反省しないのか。
全てを国民に責任転嫁する
その狡猾さを見逃してなるものか。
霞ヶ関を締め上げよう。
霞ヶ関を糾弾しよう。
焼き討ちしても良い!
|
Re: 飯塚事件の冤罪者久間三千年さんを殺した裁判官共 ( No.3 ) |
- 日時: 2009/08/11 17:05
- 名前: 天の橋立の愚痴人間
- このサイトでは 遂犯無罪 さんが、自身の体験に基づいて、司法の横暴を暴いておられます。
力のない人間は、警察、検察、裁判と言う組織を挙げての横暴に、とても太刀打ちできないで、殆どはなき寝入の状態のようです。
それも、小さな事件を含めると、トンでもない多数になるようです。 社会的に「小さな」と言っても個人にとってはそれで済まされません。
裁判員制度などで、この問題が解決できるとはとても思えません。 正面から、司法の反省を求める事が必要です。
そのためにも、60年続いた自民党政権を打ち破る事です。
最高裁人事も、結局は自民党政権の影響下にあります。 国民を向いている政権なれば良いのですが、霞ヶ関を深く結びついた政権では、とても国民の方を向いた行政は出来ません。
司法界も司法界の内部で波風立てず、互いの権益を守るための集団に成り下がっているのです。
司法の改革も、政権交代から始まります。
|