Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代 そしてもう「日本は終わって居る」 ( No.820 ) |
- 日時: 2020/01/31 10:50
- 名前: 徳名 鬼峰 ID:lYNyZKmA
- 政治家が劣悪なのは、形ばかりの民主主義によって政治家を選ぶ有権者の愚劣さに在るのです。
今更の記述ですが日本は今、昔の封建制に逆行したのです。 その卑近な現れが二世議員の氾濫です。
『先代の大殿様がご逝去為された後はお世継ぎの若殿様に我が藩をお継ぎ頂かねば・・』と言う訳で、何の能力も無いボンクラ息子・娘が議員にされる。
この構図を実現させるのは誰? その選挙区の有権者です。即ち、無知、無批判、無気力、な日本人の群れです。
何故ここまで日本人は家畜人間に成って仕舞ったのでしょう?
戦後約75年、日本人はアメリカと日本の保守政治家によって洗脳され、脳細胞を委縮させられ、思考能力を奪われて仕舞ったのです。
二世議員の一掃、イエ、自公政権の壊滅を断行しなければ、日本は生き返りません。その上で日本をアメリカ隷属体制から自立へと引き戻すのです。
其れを行わない限り、日本は、米中経済戦争の勝者に飲み込まれて仕舞うのです。
|
Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代 ( No.821 ) |
- 日時: 2020/03/14 22:56
- 名前: ooeyama ID:MiQ28htg
- 朝日新聞コラム欄 日曜に想う 編集委員 福島 申二 2020/3/1
以下はその要約引用文
政治家ではない人を、”あの人は政治家だ”と言うとき、それは大抵褒め言葉ではない、立ち回りがうまく、何処か信用できない人物像が浮かんでくる。
評論家の故加藤周一さんが20年前、本紙連載の「夕陽妄語」でユーモァ交じりにこう書いていた。 ”庭の桜の木を切った少年が、親に叱られるのを怖れて、切ったのは自分じゃないと言えば嘘である。切ったのは自分だと言えば、それが本当で、少年は正直である” そして ”そのときもし少年が、切ったという記憶はない、とか、そういう質問に答える義務はない、とか、誰が切ったか後世の歴史家が決定する問題である、などと言えな、それは誤魔化しで、少年は将来政治家になる資質が備わっているということになろう。
苦笑しつつ頷いてしまう、尤も初代大統領ワシントンの美談は伝記作家の作り話だが、翻って日本首相の桜を見る会を巡る醜聞は看過できない実話である。 とりわけ公僕である官僚が、無理筋のつじつま合わせに右往左往する図は、森友・加計に酷似する。首相は資質十分とみえ、紋切り語を連ねた空疎な多弁ではぐらかしを図る。 その桜を始め、許容しがたいレベルの私物化政治と国会軽視、直近では検察人事を巡る専横など、安倍晋三政権が民主主義を損なっている、公正が毀損されてゆくと憂う人は少なくない。
首相に関して出て来る言葉に「お友達内閣」がある。たしかに、持つべきものは友である。しかし「敵」というのもそれに劣らず大切だ。
大劇作家シェークスピアはさすがに人間通らしく、喜劇「十二夜」の道化役に「持つべきは敵」と語らせた台詞が振るっている、 ”だってさ、友達は俺を褒め上げてバカにするが、敵は正直にバカだと言ってくれるんでね”次のセリフがズバリ真を突く、”つまり敵によって己を知り、友達によって己を欺くってわけだ”国会の与党議員の歯が浮くような称賛と追従発言を聞けば、道化のセリフは頷ける、そうやって危うい全能感は醸されていく。
人間誰しも誉め言葉を食べて生きているところはある、批判はペッと吐き出したい。然し独裁国ならぬ民主国家のリーダーがそれでは困る。批判を糧にできるかは、すぐれて度量の大小の問題であり、新型コロナ問題で、、私の責任において、の言葉に今なお信頼はあるだろうか、ご都合主義とやってる感で永らえた政治のツケが来ないか心配する。
以上A紙より引用
上記の記事も、おそらく敵視する新聞を読まないリーダーに届くことなき提言だろう。
 |
日本人の敵 ( No.822 ) |
- 日時: 2020/04/11 11:08
- 名前: ニホンザル ID:sQRglKG2
- 世界がコロナショックで大騒動の真最中です。
そんな中で日本政府の対応の特異性に気付かされます。
この国の財務省には一般庶民の生活を守る意思が無いということが顕に見えます。 財務大臣の麻生太郎氏の発言が端的に物語っています。
安倍総理のコロナ経済支援策の発言に対して、どこにそんな金があるんだだと言い放っています。 金などいくらでも都合出来ることを隠すための発言でしょう。
今まさに日本人には本当のヘリマネが必要なこの時にそのようなことをほざく。 日本以外の先進国のヘリマネの規模を見れば、その違いは呆れるばかりです。
彼等が守銭奴であることがよく分かります。 政治家の多くは彼等に対して無知無力過ぎです。
今モリカケ問題を語る時ではありません。 ヘリマネすべきと訴えるときです。
|
Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代 安倍晋三を逮捕しろ! ( No.823 ) |
- 日時: 2020/09/18 12:33
- 名前: 日本貧民党 ID:kgSRTZhw
- 政権を忖度する司法が、ホンの僅か遣るべき事を遣り出した・・が、余りにも遅きに失した感が有ります。
もうずっと以前から「詐欺商法だ❕」と言われ続けてきた「ジャパンライフ」の経営者連中が「事情聴取」を受ける方向だとの新聞報道が有ったその半日後、会長その他が「逮捕」されたとのニュースがテレビで流れて来ました。
この件はもっと早く司直の手が這入るべきなのを、安倍晋三への献金によって安倍は「ジャパンライフの会長」を「桜を見る会」へ招待するなどして検察へのブレーキとして来たものを、安倍が総理の座を降りると共に漸く司直が動き出したものだが、2000億もの被害が出た後では完全に「後の祭り」と言うべだ。
司法が政権に忖度して居なければ、2000億もの被害は出なかったかも知れない。実に、日本の「三権」が腐敗して居る結果の事件であり、日本の政府が如何に国民の事を考えて居ないかが如実に分かる事例である。
安倍が彼らを「桜を見る会」に招待した事で、罪は安倍にも重く有るという事で、安倍も同罪であり、その容疑で安倍をも逮捕するべきではないのか?! 我々国民は安倍に散々『政治を私物化」されて来た。現下の日本の状況では「コロナ対策」を最優先にする事は肯定できるが、同時に「国賊安倍」を徹底的に指弾する事も重要であると思う。
|
追い詰められた安倍晋三前総理 「ズサンすぎる政治資金」 ( No.824 ) |
- 日時: 2020/12/21 09:53
- 名前: ooeyama ID:ugaN2yCA
- ☆https://news.yahoo.co.jp/articles/0c259878298cd4dacceee2bfbb3a379d29563781
追い詰められた安倍晋三前総理 「ズサンすぎる政治資金」大公開
12/20(日) 10:02配信
この記事についてツイート この記事についてシェア
東京地検特捜部は安倍前首相に任意での事情聴取を要請しているという。説明責任を果たすべきだろう
「事務所が補塡した事実はない」
安倍晋三前首相(66)の主張は虚偽だった。本記事に掲載した、安倍氏が代表を務める政治団体「晋和会」が、’13年5月10日にANAインターコンチネンタルホテル東京に約83万円を支払った領収書。これが「疑惑の核心」である。長年にわたって安倍氏の政治資金を取材するジャーナリスト・三宅勝久氏が言う。
【画像】「コンパニオン」「チアリーディング」「自著」…安倍前総理の怪しい領収書
「『桜を見る会』の前夜祭で、安倍事務所は参加者から会費5000円を集め、足りなかった差額分を後日、ホテルに補塡しており、この領収書は、その際の支払い分だと東京地検特捜部はみているようです。’14年以降も補塡していたと伝えられていますが、収支報告には計上されていません」
また、ホテルニューオータニで前夜祭が開催された’18年、晋和会は同ホテルに計約400万円もの支払いをしている(下写真)。
「金額が異様に大きい。領収書を2枚に分けているのも不自然です。有権者が参加した催しの不足額を補塡したのではないかと疑う余地があります」(三宅氏)
昨年までの5年間で、安倍事務所は前夜祭の費用を900万円以上も補塡していたとみられる。これは不実記載という政治資金規正法違反。有権者への「寄附」にあたり、公職選挙法違反の疑いもある。
疑惑はこれに限らない。ほかの領収書を参照してほしい。安倍氏の政治団体が公開した政治資金収支報告書を精査すると、自著や萩焼、蒲鉾(かまぼこ)の購入代、コンパニオン料や「新春の集い」に招いたチアリーディングクラブの出演料のほか、高額な会合費も計上されている。
「有権者に本を贈っていたら、公職選挙法が禁止する『寄附』『買収』にあたります。また、会費以上の飲み食いなどの供応をしていたら、これも違法です。安倍事務所はそうしたグレーな支出が多い。日常的に『買収』的なことをして票を稼いできたのではないか」(三宅氏)
「桜を見る会」の問題をめぐって、東京地検特捜部は安倍氏の公設秘書を立件する方針だ。元東京地検検事の落合洋司弁護士はこう指摘する。
「今回の事案は『寄付行為』にあたるというのが実態に即した解釈だと思います。秘書に対しては略式起訴による罰金刑では国民感情と合致しない。検察側が公判請求するのが筋でしょう。安倍前首相も刑事責任は問われなくても、議員辞職に値すると考えておかしくありません」
国民を甘くみたツケを払うときだろう。
『FRIDAY』2020年12月25日号より FRIDAYデジタル ☆https://friday.kodansha.co.jp/article/147989
 |
Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代 ( No.825 ) |
- 日時: 2020/12/23 11:54
- 名前: ooeyama ID:Wv49Vqa.
- 世間で "嘘も方便"や”弘法も筆の誤り”とは 間違いが露見したときの言い訳に使われる言葉だが、親が幼児にサンタクロースの存在を信じさせるのは罪か? 古い洋画に「聖なる嘘つき」という、ナチスに支配された人々に、ホロコーストの恐怖を忘れさせる為の嘘つきを主人公とした物語が、、たとえ実話でなく作り話(嘘)としても大いなる希望と感動が得られた。
然し一国の総理が国民の代表が集まる国会で、長期に亘り118回も国民を騙す嘘を付き続けた、司法(検察)が健全な国家なら偽証罪で刑務所にぶち込まれる大罪だが、サンタクロースは居ても法規範など存在しない我が日本では、権力を得た「醜悪なる嘘つき」が大手を振って国政を牛耳る。大いなる失望と寂寥感が漂うばかりだ。
|
Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代、やはり検察は政権の飼い犬だ! ( No.826 ) |
- 日時: 2020/12/24 22:53
- 名前: 日本貧民党 ID:Wz0okGqA
- 公設秘書は略式起訴で罰金百万円、の軽微な処分!
安倍晋三は、容疑不十分で≪不起訴≫だとか。
この恣意的なアンバランスは何だ! 手下が実刑なのに、その飼い主に罪は無いのだそうだ!
お隣の半島なら、もっと重い刑で罰せられる処だろう。
日本に、三権分立は存在しない! と言われて久しい。
地検特捜部は、こんな白々しい行為をしてよくも恥ずかしくないものだ。
更に、
後継の菅は『オラ知らねぇ!』とシラを切って居直る。
権力さえ手に入れれば、何を遣ってもし放題! 怖いもの無しの時代だ!
「自民党」と言う鵺の集団は、「良心」と言う不動の人間規範の根腐れを起こし、腐臭芬々の邪鬼の群れである。
言い古された話であるが、バブル崩壊以後、「政」「官」「財」そして「メディア」の総てが劣化して再生の兆しを見せない。
抑々斯う言う政治状況を生んだのは「愚劣な有権者」であるが、
思考停止の国民はその不条理をただす気配も無い❕
|
Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代 ( No.827 ) |
- 日時: 2020/12/26 18:41
- 名前: ooeyama ID:vpeStNas
- ☆金子勝教授「検察は犯罪放置か」…安倍前首相不起訴に
12/26(土) 18:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a928608c80330d1642ca18c2c093280a8b93563
この記事についてツイート,,,この記事についてシェア デイリースポーツ
金子教授は「【ボクチンの言い訳】」とし、「アベは『私が知らない中で行われていたが道義的責任痛感』だと」と安倍氏が不起訴を受けて会見した際の言葉を引用した。
金子教授は「大嘘つきの言い分をたれ流していたら、正直者は馬鹿を見るになる。ホテルの明細書を出せと何度も要求されながら拒否、いざ出てきたら私は知りませんでしたはないでしょ。検察は犯罪放置か」と検察も批判した。
安倍氏は24日の会見で「私の公設第1秘書が政治資金規正法違反罪で略式起訴され、罰金を命じられた。会計処理は私が知らない中で行われたとはいえ、道義的責任を痛感する」と述べた。
金子勝氏 立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が24日のツイッターへの投稿で、安倍晋三前首相が「桜を見る会」前夜祭の夕食会費用を補てんした問題で政治資金規正法違反(不記載)容疑などで告発されたものの東京地検が不起訴としたことに言及した。
|
次期アメリカ大統領 ( No.828 ) |
- 日時: 2021/01/19 14:23
- 名前: ニホンザル ID:UQSzR9/k
- 2020アメリカ大統領選挙結果に対してアメリカは大揺れしているようです。
私はダマスゴミ情報は無視して、ネット情報を色々見ております。
その中で最も共感できたニュースは次のものです。
大統領選挙について不正が有ったと感じている多くのトランプ大統領と彼を支持する 多数のアメリカ国民の思いに対し米軍が行動する。
マイケル・フリン中将を暫定大統領として選挙結果(投票用紙)を再検証すると。 その結果トランプ大統領が再選されるとしています。 真贋のほどは間もなくはっきりしてくるでしょう。
トランプ氏が大統領に再選されれば、私が続けてきた投稿テーマに脚光があたり 日本が独立に一歩近づくのではと期待します。
そうなれば皆様の投稿意欲も湧き、当掲示板も再活性化するはずです。
アメリカ庶民がんばれ
ニホンザル拝
|
Re: 日本の政治・行政・司法は妖怪の時代 ホ〜、そう言う解釈もおますか!? ( No.829 ) |
- 日時: 2021/01/23 18:35
- 名前: 贅六@関西弁 ID:jMpwXZ9o
- 偏見と分断、更に国家エゴと憎悪、を振り撒いたトランプに、ワテは何も共感するとこはおまへん。例えワテが世界のマスコミの壮大な嘘に誑かされてる、としてもです。
彼の言動は常に一方的で整合性を感じられへんからでおます。常に唯我独尊で、我利我利亡者であり、国の指導者として偏見に満ちた人物でおます。
瘠せても枯れても世界の大国の一つである「アメリカ」の採るべき態度ではおまへん。もっと各国と協調性を以って自国の政治を指導すべきでおます。
『Make America Great Again』はエエとしても、『America First』なんちゅう事を言うても無理でおます。
「民主主義」てなもんは、面倒臭い ものでおますが、維持して行かなアカンもんやと思てます。
トランプとその支持者達は、今度の選挙に不正があったと言うてますが、ワテはそこまでの事を米・民主党が遣れるとは思えまへん。
『そやからお前は人がエエ! ちゅうんじゃ」て言われてもね。
|