Re: またアホウがいた ( No.151 ) |
- 日時: 2011/05/12 17:01
- 名前: 満天下有人 ID:pzxUmWqg
- ・・・この義捐金、ボランテイア担当補佐官・辻元清美はアンタッチャブルなのかな?・・・
野党が実際にどんなボランテイア活動をやったのかの質問に対する政府の公式答弁では、活動6日間、費用は114万円使ったそうな・・・
・・・思いつき子供生徒会の面目躍如たるもので、ごじゃるな・・・。
|
Re: またアホウがいた ( No.152 ) |
- 日時: 2011/05/14 10:12
- 名前: 禿頭 ID:aSrPoTYo
- みんなの党の質問に対し、
東電の清水社長「社員退職金のOBの年金削減などは考えていない」と回答。
ワシは唖然とした。 このドアホ社長、ボケが始まったんとちゃうか。 経営能力・資質「ゼロ」 どえらい奴が社長しとるで。 計画入院して、出て来てから、まるで他人事のような発言の繰り返し、責任感まったくなし。
普通の神経持っとる企業経営者やったら、「当然のこととして削減について検討を進めております」と答えると思ったのはワシだけか。 このことへに論評するマスコミはまだない。 夕刊ゲンダイか、一部の週刊誌が東電の退職金・年金をそのうち詳しく調べ上げ報知してくれるこに期待じゃ。
株主代表訴訟を恐れているようやが、おそらく訴訟は免れないやろ。 ドアホな歴代役員全員の私財一切を召し上げ、会社に戻し入れ被災者救済に全額充てさせなあかん。
そや、原発で旗振っとった、「ミと肛門」こと渡部ちゅうボケジジーや、死神能面「与謝野」も法廷に引きずりだし、私財全額取り上げなあかん。
牛・豚殺す前に、銭儲け原発推進亡者を先ず駆除じゃわい。
|
Re: またアホウがいた ( No.153 ) |
- 日時: 2011/05/14 12:55
- 名前: イントゥイッション ID:5qUMXxn2
- こんにちわ。。。
今度の地震より、実際はマグニチュード8,3のはずが、4月に入ってだったか、9にすり替わっていたのは、実は、天災が大きければ、大きいほど、電力会社ではなく政府から援助してもらえるために、すり替えたこと!
つまり、東電は、政府のお金、つまり、皆からの税金で穴を埋めようとしているすな。。。 経済産業省の大臣なんか、率先してやっているそうですぅ。。。(怒!
|
Re: またアホウがいた ( No.154 ) |
- 日時: 2011/05/14 18:13
- 名前: 禿頭 ID:aSrPoTYo
- 去る、3月11日にスタートした政権与党ドアホ選手権の中間予想発表。
金メダリスト候補は、ぶっち切り断トツ独走状態で「管直人」 対抗馬になるかも知れんのが、抜け管をそそのかし続けておるファーストレディーこと管ババ嫁 銀は、能無し的外れ策を巡らす阿波のこ汚い狸ジジーの「仙谷」 銅は、福島は健康に害なしと宣言しつつ車から降りずに現地視察した単細胞男「枝野」 4位 同じく福島へ完全防備服で視察し、手袋のまま握手した真正爬虫類男「岡田」 5位 原発推進旗振りの先頭に立ち、安全をアピールしたにも関わらず大事故となったことに対し「謝りません」ときた死神能面慾ボケジジイー「与謝野」 6位 原発推進で地元福島県民をたぶらかし、私腹を肥やした臭っさい「ミと肛門」こと イボ蝗クソジジイー「渡部」 7位 前科者にも関わらず救ってくれた社民党を裏切り、政府中枢にもみ手で入り込み、 復興のじゃまばっかしとるクソの役に立たん慾ボケ中年カスババアー「辻元」
|
Re: またアホウがいた ( No.155 ) |
- 日時: 2011/05/14 22:20
- 名前: 禿頭 ID:aSrPoTYo
- この国の筆頭ドアホが原発続行を世界に宣言すると聞いた。
汚染は福島周辺だけでは済まないやろうと思う。 茨城・千葉・栃木は無論のこと東京もかなりやばい。 福島原発の収束は打つ手無し、被害は世界中に拡散するとも。 ワシ憂うに、日本は恐らくつぶれる。 関東以北全域、人が住めなくなる可能性きわめて大きい。 ドアホ首相が福島原発見物に行かなんだら、こないな大災害にならなんだ。 このドアホ首相や与謝野・渡部に原発修理作業をやらせ、てめえの命を捧げさせなあかん。 自民も同類や。 原発を推進したドアホ政治屋全員、責任取れ!
|
Re: またアホウがいた ( No.156 ) |
- 日時: 2011/05/18 21:12
- 名前: 禿頭 ID:O0lbsqVw
- ご投稿されている皆さま、ご面識を得ることの無いこのサイトの方々に接し、何かしらの安堵感を得ています。
ちょいしんみりのお話させていただいていいかなあ。
天の橋立愚痴人間さんとは一番長いお付き合いになっています。 私のような浅学無知、世間から見放された学のない感情者にも真摯に応じて下さり、世の中の動きをお教え頂いてきましたこと感謝しております 私は若い頃、所謂不良少年でした。 親を泣かせてました。 人の親となり六十を越えて孫を得、人様に生かせて頂いていることを知り、己が正しいと信じる主張を遠慮なくさせていただけるこのサイト、真に有り難く管理さんには感謝しても感謝しきれない思いです。 家族にも話ていませんが現在体調おもわしくなく、いつ土帰るかもしれない体調です。 いつドアホ投稿が途切れるかもしれませんが最後のその日まで、理不尽なドアホ政治屋屋の駆除に声を上げる所存です。
ちと弱気?かなあ。
|
Re: またアホウがいた ( No.157 ) |
- 日時: 2011/05/18 21:38
- 名前: 禿頭 ID:O0lbsqVw
- ワシ、思うやけんど、福島の農業・漁業関係者が東電に損害賠償請求するちゅうて騒いどるけんど
皆、原発でええおもいしてきたんとちゃうやろか。 これ福島県民に喧嘩売っとるようやけど、ように考えてみいや。 原発はええでええでと旗振ったドアホ政治屋に騙されたことは可哀そうやけんど、騙されたちゅうだけで被害者面すのはちと虫がよす過ぎるんとちゃうやろか。 酷なこと言うけんど振り返ってよう考えてみいや。 それと県知事閣下が怖い顔して政府に文句垂れとるけんどこれもワシに言わすれば政治屋ノパフォーマンスや。 先の危険を考えへんドアホ政治屋に騙されたらあかんで。 ワシ、はっきり言うとくわ、原発で何ああもんもええおもいをさせてもらわんなんだワシらは一銭も賠償no 肩代わりする気ないけん。 税金・電気料金値上げ!絶対反対やからな。
|
Re: またアホウがいた ( No.158 ) |
- 日時: 2011/05/20 14:38
- 名前: 禿頭 ID:V9JMNPZE
- 与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた。同原発の津波対策に関しても「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。
今回の原発事故をめぐっては、安全対策の不備や人災だとの指摘が国内外から出ている。「最高の人知」や「神による異常な自然現象」という論理.
さてこの死神クソジジー、こやつついに気が触れたか。 神様とはどの神を指しておるのか。 人災なんちゅうなまやさしいことを超えた国民に対するテロに等しい原発事故が「神のなせるわざ」、世界中の笑い者、ボケ政治屋、日本の恥さらし。 このドアホを三顧の礼でお迎えになられたドアホ抜け管の感想を聞いてみたいもんや。 和製タリバン現れるちゅうて、米軍に駆除を頼まなあかんかもな。
|
ボケ猿 一匹献上 ( No.159 ) |
- 日時: 2011/05/20 15:24
- 名前: 天橋立の愚痴人間
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000050-jij-pol
福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定―与謝野経財相 時事通信 5月20日(金)11時12分配信
与謝野馨経済財政担当相は20日の閣議後会見で、東京電力福島第1原発事故は「神様の仕業としか説明できない」と述べた。
同原発の津波対策に関しても「人間としては最高の知恵を働かせたと思っている」と語り、東電に事故の賠償責任を負わせるのは不当だとの考えを重ねて強調した。 今回の原発事故をめぐっては、安全対策の不備や人災だとの指摘が国内外から出ている。「最高の人知」や「神による異常な自然現象」という論理で東電を徹底擁護する主張には、「原発は安全」と説明されてきた地元住民らからも批判が出そうだ。
(転載終わり)
こんな奴が我が国の財政通として
大きな顔をしていた!
この記事はここだ!と
勇んで出せば、禿頭さんが書き込み済。
重複投稿になりました。
それでも消しませんのは
それほど
腹だたしいからです。
|
Re: またアホウがいた ( No.160 ) |
- 日時: 2011/05/22 00:20
- 名前: 禿頭 ID:QQQ7SRjc
- <福島第1原発>海水注入と中断は東電の判断 官邸は知らず
何をぬかすかこの大ウソつき。。 何かばれると即言い訳のドホア管。 国民を馬鹿にするのもええ加減にせい、 間抜けド管はほんまもんのドアホやで。
裏でちょんたらちょんたらうごめいちょるファーストレディーこと、ドアホ管のババ嫁。 このクソこ汚いババ嫁の尻にたかっちるのはクソ銀蠅集団。
こ汚い臭い銀蠅集塵機ババ嫁伸子夫人殿、 よう見てみい、てめえの亭主のアホヅラを。 『あんたはえらい、世界一や、りっぱなもんや』ちゅうて褒めて褒めて褒めまくるからドアホ亭主が調子こいて「ぼくちゃんはえらいや」とどえらい感違いしよる。 ほんまにドアホ国賊夫婦やのう。
|