Re: またアホウがいた ( No.141 ) |
- 日時: 2011/04/22 23:01
- 名前: 禿頭 ID:QQQ7SRjc
- ワシは単なる文句垂れジジーではない。
何でも批判するだけのジジーではない。 今まで、ずーっと今日まで裏切り政党の民主党を批判続けてきた。 特に歴史に残る無能首相「ドアホ管」を罵倒してきた。 がしかし今日のワシはちと反省しとるんよ。
管もある意味被害者かも知れんな。 こ汚いババ嫁が、余計な入れ智恵をするよっておかしゅうなったとも言えるな。 管のごうつくババ嫁が傾城でもないのにしゃしゃりでやがってアホ管をドアホ管に成長させたとも言えるな。(傾城とは絶世の美人のことやで)
拙歌「愚かにも 民主に任せた 報い受け 未曽有の人災 嘆いて遅し」
すんまへんな、国民の皆様、ワシんの浅はかな考えで民主に票を入れてしもた。 間違えで済まんけど、ごめんやで、かんにんしてや。 全学連くずれのこ汚い仙谷タヌキクソジジー、原発寄生虫のイボ蛙面のヤセ蝗の渡辺恒三ボケジジー、何が水戸黄門や、このクソジジー「ミと肛門」やないけえ、ああ臭さあ。 未曽有の災害真最中にボート遊びをしていた長島一由議員、更に銭集めに汗を流していたドドアホの岡田幹事長、どえらい政治屋稼業集団を選んでしもた。
うんでも裏切られたことのお返しはきっちりやらせてもらうよってに。 10倍返しさせてもらうからな、ドアホ管よ、ドアホ民主よ。
|
Re: 与謝野は謝らんのやと ( No.142 ) |
- 日時: 2011/04/23 12:00
- 名前: 禿頭 ID:V2yOgPnI
- 原発推進学者が次々懺悔 「国民に深く陳謝する」
とのニュース。
能面・死神面のクソ・与謝野ボケジジーよ。 未だに国民に謝罪する気持ちはならんか?
政治屋稼業で税金で食わせてもらいながら、原発推進の旗を先頭に立って振った責任をまだ感じんのか?
ほんまにお前は恥知らずやのお。
|
Re: 民主党内部崩壊始まる ( No.143 ) |
- 日時: 2011/04/24 17:06
- 名前: 禿頭 ID:v1TyyTDk
- 民主内部崩壊が始まったぞよ。
民主若手が政策決定に全くつんぼ桟敷におかれ不満鬱積らしい。 ドアホ管とその一部の取り巻きが勝手し放題の独裁状態で無茶苦茶らしい。
ドアホ管はこ汚いババ嫁の入れ智恵か、他党から役立たずクソジジーを引く抜くは、有識者と言われる無責任な口先連中をかき集めて無駄な時間と経費をかけるは、「お前はもう辞めれ辞めれ」の大合唱が湧き上がっとるのに、「総理の位置にいることは宿命」などとほざき居座り続けとることに、「もう我慢でけへん」と民主内部クーデターが始まった。
つまり、ドアホ管・ボケ岡田・死神面のクソジジイー「よその!」(否、与謝野じゃったかな)ら能無し連中に、蚊帳の外に置かれた冷飯食い連中が決起ちゅうか内乱を起こし始めたちゅうこっちゃな。
ドアホ同士がどつき合いは勝手にやったらええが、国会の外に出てやれ。 民主の存在そのものに国民は大迷惑しとるんじゃ。
ドアホ民主は国政から出て行け!
|
Re: またアホウがいた ( No.144 ) |
- 日時: 2011/04/30 10:37
- 名前: 禿頭 ID:Pi6CKrIg
- 菅直人首相は、2011年4月29日に開かれた衆院予算委員会で、深刻な状態が続く福島第1原子力発電所の事故の責任について、「一義的には東京電力にあるが、原発を推進してきた国の責任は免れない」と、国の責任を認める発言をした。東日本大震災の復旧のための、2011年度第1次補正予算案の基本的質疑で、民主党の渡部恒三氏の質問に答えたもの。
そのうえで菅首相は、被害を受けた住民や農業、漁業について「国としてしっかり補償する責任がある」と述べ、国が最後まで面倒を見る点を強調した。
てなニューース、「ドアホがまたアホこいとるわ」と思うたわい。
臭っさい「ミと肛門」こと、イボ・ヤセ蝗の渡部ちゅうクソジジーがえらそうに何言うちょるかだ。 このクソジジーは、福島への原発誘致で先頭立って旗振ったドアホやで。 それでなんぼ儲けたんか言うてみいいや。 このクソジジーにドアホ管は何と答えたか。 「国に責任がある。国が最後まで面倒を見る?」、何を抜かすか。 このドアホの初動のまずさが原因で、地震やら津波やら原発事故やらがこないに大きな人災になってしもうたんやろが。 猿芝居もええ加減にせい。 国の責任とちゃう! ドアホ管とその一派の責任や。 国の金やのうてドアホ管とそのこ汚いババ嫁は連帯して弁償せいや! 国がちゅうたらワシらの税金でちゅうこっちゃろが。 アホ抜かせ。 責任取らんかい空き管、抜け管、ドアホ管よ。
そやそや、一つ提案しといたる。 目立ちたがりやのに全く姿を見せんこ汚いドアホ管のババ嫁よ、おまえが旗振って役立たず歳費ドロボウ・大ウソつき民主議員の嫁を集めて、割烹着着て被災難地に行き、炊き出しでもせいや。 原発推進の旗振った議員のババ嫁は福島で炊き出し、東北農業・漁業の利権で銭をくすねた議員の ババ嫁は岩手・宮城と分担して罪滅ぼしせい。
|
Re: またアホウがいた ( No.145 ) |
- 日時: 2011/05/02 12:45
- 名前: 禿頭 ID:zhP4uo7I
- 菅直人首相は2日午前の参院予算委員会で、東日本大震災の被災者の仮設住宅入居完了目標を8月中旬とした方針について「人を増やすなり、いろんな手当を含めてやれば達成できるとの私なりの判断だ」と述べ、大畠章宏国土交通相らと十分に調整した上での発言ではなかったことを示唆した。
●いかにもドアホらしいワシらからすれば想定内の答弁。 根拠も何あんもないのに、ええ格好して余計なこと言うて、後で言い訳ばっか。 学習能力ゼロ、ほんまもんのドアホや。
枝野幸男官房長官は1日午後の記者会見で、福島第1原発事故の政府対応を批判して内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘東大大学院教授から、「牛乳や飲料水の安全基準値について、放射性ヨウ素の場合3000ベクレル(1キロ当たり)でいい」と3月下旬に提言を受けたことを明らかにした。その上で、枝野長官は「(原子力)安全委員会等の判断で300ベクレルが基準となった。専門家の意見もいろいろある」と小佐古氏を暗に批判した。 ●犬の話をしてる時にいきなり猫の話を持ち出す、政治屋の論点すり替えは常套手段。 それもワシらからすれば、大ウソつきドアホ枝野らしい想定内の言いくるめ話法
小学校校庭の放射線問題、高木は子供を守る思考全く無し! ●高木ちゅう文科省大臣、なんじゃいこいつは! 見るからにアホ面じゃのう。 認知症が始まんとんちゃうか? 落語の与太郎ちゅうののモデル面やないけえ。 こんなドアホが文科大臣!、 こいつも管と同じ山口県やて。
1日の参院予算委員会で原発事故発生当初の半径20キロ圏内からの避難措置をめぐって、民主党の川上義博氏と玄葉光一郎国家戦略相が激しくやり合った。 川上氏は「3月14日の党対策本部の総会で、私は『本当に半径20キロ圏で大丈夫なのか。もっと拡大しなくてはいけない』と言ったが、玄葉大臣は『20キロは大丈夫なんだ。もともと10キロだったんだ』と言った」と質問。氏は「非常に誤解を受ける話だ。『原子力安全委員会がそういう見解だ』と紹介したはずだ」と色をなして反論した。 さらに川上氏が「私が『大丈夫か』と言ったら、『大丈夫だ』と言ったじゃないですか」と食い下がると、玄葉氏は「私は被災地の出身。最も危機感を持っている一人だ。そのことは間違いないようにして頂きたい」と語気を強めた。 ●玄葉君、おめどとう。昨日、おまはんもドアホの仲間入りを果たしました。 血相変えて「言うてえへん、言うてえへん」いやあ楽しく拝見したで。 よそから聞いた話を自分の手柄みたいにべらべらしゃべるよってに、こないなアホなことになるんや。
しゃあけど、ほんまに民主は次から次とドアホが出て来るは出て来るは、民主は人材不足や思もちょったけど、なんぼでもおるやんけ。 西播で、「アホとせんち虫、高いとこ登る」ちゅうの知っちょりまっか? これですわ、これ。
 |
Re: またアホウがいた ( No.146 ) |
- 日時: 2011/05/07 15:24
- 名前: 禿頭 ID:j.zKMuZE
- 震災対策副本部長「石井一」と生方幸夫元副幹事長と那谷屋正義参院議員
の3名はフィリピンでゴルフを楽しんでおった。 「海外だとバレ無いと思った!あんまり騒がんといて!」とマスコミに話す。
このクソジジー石井議員のホームページ、なんや知らんがえらそうなこと書いとるわ。 検索ついでに批判記事があったので紹介するわ。 「島根・鳥取は日本のチベットだの、票は聖徳太子で買えるだの、川崎市はガラが悪いだの、ぎょうさん問題発言をしとることしとること。」 ガラの悪いクソジジー石井にガラが悪いと言われたら終わりやで。 後の二人のホームページは中身のないだらだら文言が並びたてられているだけ。
3人とも共通して個人献金募集だけはえらい力を入れてやっとるみたいやが、皆から集めた金で、ゴルフ三昧とは、選んだ支持者もさぞかしど頭のええ輩ばっかとしか思えんなあ。 このドアホ3名も祭り上げられて立候補し、せっせと利益誘導に汗を流すだけの政治屋に成り下がり、よっしゃよっしゃと支持する田舎もんドアホ有権者根性にはヘドが出るで。
しかし、この国難・非常事態時に3人そろうて何しにフリピンへ行っとんたんやろ。 現地邦人と会合やらがあったとしか報道されとらんが、目的はゴルフだけかいな。 しゃあけどおかしいで、民主は議員の外遊禁止ちゅうてなかったかいな。
ボケ政治屋集団の民主党よ、こいつらこそ党員資格停止処分せなあかんのとちゃうか。 トップがドアホやから下っ端もドアホを絵に書いたような政党やのう。
|
Re: またアホウがいた ( No.147 ) |
- 日時: 2011/05/08 19:38
- 名前: 禿頭 ID:kyraMIlM
- 菅直人首相は8日、JR東京駅前の福島県アンテナショップ「観光交流館」を訪問。「きょうは食べて飲んで応援する気持ちで来た」と語り、特産品のみそや日本酒など計11点(約8158円分)を購入した。
だと。 お忙しい首相閣下が、SP付きで防弾ガラス装備の黒塗り公用車で、わざわざ米・味噌をお買いにお出掛けになられるとは涙がちょちょ切れますわ。 ワシはファーストレディー閣下が電車に乗ってお出掛けになられた方がえかったと思いまっけど、公邸でお昼寝でもしとられまんのでっか?
こんなアホ臭いことニュースにするな、マスゴミよ。
|
Re: またアホウがいた ( No.148 ) |
- 日時: 2011/05/09 13:49
- 名前: 禿頭 ID:KlZH.E2k
- 自民“貧窮問答歌” 政党交付金配分をまたも減額 相次ぐ不満、悲鳴
ふんっ!多くの国民が困窮する中、何が貧窮や、このドアホたれどもが。 その金、災害対策に廻せや! クソ税金ドロボウ議員ども!
己れがえらそうに乗っている運転手付き自動車を止めんかい。 軽にでも替えて自分で運転せいや自分で。 自分で運転出来んような体力の無いドアホは議員を辞めてしまえ。
料亭宴会を止めんかい。 飯ぐらいドアホ首相閣下殿みたいに自分で米・味噌買うて家で食え。 嫁が料理も出来ん座敷ブタやったら追ん出して、炊き出しに行かせ料理の修業をさせてこい。
なあんぼでも節約出来るやないかい。 いっちょらの服着て、ピカピカの靴履いて、女たらっしみたいな格好ばっかつけやがって。 政党交付金が少ない、分配金が少ないなんぞとほざきやがって。 乞食かお前等は。
|
Re: またアホウがいた ( No.149 ) |
- 日時: 2011/05/09 19:21
- 名前: 反戦主義者 ID:cqSZu7eg
- 真にご尤もです。
そもそも、なんであんなに歳費を貰わないかんのか理解に苦しむ、お説の通り、不満が在るのなら議員なんか辞めれば宜しい。
税金揚げる言う話はしても、歳費を下げる話は聞いた事が無い! このゴク潰しどもメ!
|
Re: またアホウがいた ( No.150 ) |
- 日時: 2011/05/12 12:07
- 名前: イントゥイッション ID:Us.fatiw
- >また、昨日政府主導で今回の大災害の義援金の配分が決まったようであるが、発表された各被災者の配分額合計は義援金総額に相当する額なのか、マスコミは一切触れていない。
事業費の名目の下に善意の幾許が搾取されていないか検証する必要がある。
小学生までもおこずかいを義捐金にと入れたお金。。。直接被災地に届かずにいまだとど凍ったまま。。。 私は、まあこんなことだろう。。。と、1円たりとも入れませんでした。。。その代り、20年も前から冷暖房もつけたこともなく、炊飯じゃ〜もありません。。。洗濯機もありません。。。台所にある電気製品は中型の冷蔵庫とお風呂と一緒になった温水器と、扇風機はたまにつけ、暖房器具は湯たんぽだけですぅ。。。 まあ、言うなれば貧乏人ですが、温暖化には一躍買っていると思っていますぅ。。。
疑問は、なんで政府が義捐金を支配しているのであろうか??? 国民は義捐金など入れないで、政府の〜〜〜うさんくさい機密費やら政治からお金がでるのが当たり前だと思いますが。。。 なんで政府が義捐金あてにせんといかんのかぁ???
ド管直人が被災地を訪れる直前に、被災地の体育館や公民館で、首相が訪れるので、きれいにしておいてください! と聞いて、皆怒ったそうな〜。。。 禿頭さん、もっともっとがんばってくださいよ。。。 陰ながら応援していますぅ。。。
|